シアトルのグルメ紹介– category –
-
お気に入りの農家 & U-Pick を見つけよう!『Farm Guide』(シアトル近郊ファーム・ガイド)
『Farm Guide』 の冊子 「健康的な食生活をしたい」と考えている方におすすめしたいのが、オーガニック農業・教育・マーケット開催など健康的な食に関するさまざまな活... -
シアトルで活躍!日本人シェフ:Sushi Kappo Tamura(田むら) 北村太一さん
京都出身の北村太一さんが2010年7月にイーストレイクに開店した 『Sushi Kappo Tamura 田むら』。木製の大きなドアを開けると、そこは "和" の空間だ。テーブルへ案内... -
根強いファンを持つ料理人の中野隆一さん、エドモンズ市に『山海』を開店
中野隆一さん(中央) 2002年に独立開店した店を人気のネイバーフッド・レストランに育てあげた中野隆一さんが、約1年半の準備期間を経て、シアトル郊外のエドモンズ市... -
キャンプでの定番スイーツ!「s’more」(スモア)
キャンプファイヤーをするのはキャンプの楽しみの一つですが、そのキャンプファイヤーを使って作る子どもも大人も好きな定番スイーツがあります。それは「s'more」(ス... -
ファストカジュアルなイタリア料理 『Andare Kitchen』 米国北西部最大のホテルにオープン
シアトルに完成した米国北西部最大のホテル、Hyatt Regency Seattle の1階に昨年12月にオープンしたばかりのイタリア料理レストラン 『Andare Kitchen』でのメディアイ... -
旬の味!カッパー・リバー・サーモン シアトルでも入荷中
この時期、シアトルで必ず食べたい旬の味と言えば、カッパー・リバー・サーモン!毎年5月ごろにアラスカで漁が解禁されるのですが、脂肪分が高く、味が濃いことで人気で... -
旬の味、カッパー・リバー・サーモン! 2018年版
この時期、シアトルで必ず食べたい旬の味と言えば、カッパー・リバー・サーモン!毎年5月ごろにアラスカで漁が解禁され、シアトルに本社のあるアラスカ航空がシアトルに... -
「少々お時間いただけますか?」を英語で言うには?
日本でよく使われる言い回しを別の言語に直訳して、「文法的には間違ってないんだけど、そうは言わないんだよね・・・」という経験をしたことはありませんか。言葉は文... -
「人生に無駄な時間はない」居酒屋 『Suika Seattle』オーナーシェフ 木本真さん
「大好きなカナダで働く」 夢を10数年越しに実現 シアトルのキャピトル・ヒルでローカルにも日本人にも人気の居酒屋と言えば、やはり 『Suika Seattle』 の名前が挙がる... -
「魚の切り身って英語で何て言う?」アメリカでの一般的な魚のカットと呼び名
「ラウンド?」「セマイドレス?」「ステーキ?」アメリカでの一般的な魚の加工の形と呼び名をご紹介します。次回のお買い物にぜひお役立てください。 round/whole(ラ... -
シアトルで手打ち蕎麦!日本で蕎麦作りを学んだ相馬睦子さん、蕎麦と季節のてんぷらの専門店を開店
ワシントン州産の蕎麦を使った手打ち蕎麦で人気のシェフ・相馬睦子さん。今月13日、ついに蕎麦と季節のてんぷらの専門店 『Kamonegi(かもねぎ)』 をシアトルのフリー... -
なんだか懐かしい・・・!シアトル初登場のラーメンのフードトラック『Midnite Ramen』
エルマー・コマガタさんとリサ・ゼンノさんがこの秋に始めたフードトラック『Midnite Ramen』。これまでシアトルにありそうでなかったラーメンのフードトラックで、シア...