MENU

イベント一覧

ルメイ – アメリカ自動車博物館:進化 – 日本車展 SHINKA

LeMay America’s Car Museum 2702 East D Street Tacoma ワシントン 米国

伝説的なトヨタ2000GTなどの日本独自の車から、1990年代を象徴する日産スカイラインGT-R、そしてアキュラNSXのような現代車まで約50台を展示した、ACM史上最大の展示会。館内のShowcase Galleryの […]

タイタニック・ザ・エキシビジョン

Maritime Building 906 Alaskan Way Seattle Washington United States

1912年4月に北大西洋で氷山に接触して沈没したタイタニック号。710人が生還したものの、乗員乗客合わせて1,513人が亡くなったことから、客船では20世紀最大の海難事故として有名です。 この展覧会は、オーディオガイドの […]

阪神淡路大震災30周年追悼記念式典

Seattle Center 305 Harrison Street Seattl ワシントン 米国

1995年1月17日午前5時46分に発生した阪神淡路大震災から、今年で30年になります。兵庫県南部を震源地とし、マグニチュード7.3を記録したこの地震により、6,400人以上が犠牲となり、特に神戸市を中心とした地域で住宅 […]

量子コンピュータの現状と未来 by IonQ

Fred Hutchinson Cancer Center 1100 Fairview Ave N Seattle Washington United States

シアトル日本人研究者の会と Seattle IT Japanese Professionals が共同で開催する勉強会・交流会。登壇するのは、IonQ にて量子コンピュータの研究・開発に携わる相京祐飛さんと円尾芽衣さん。 […]

Cirque du Soleil:KOOZA

Marymoor Park 6046 West Lake Sammamish Parkway Northeast Redmond ワシントン 米国

カナダのケベック発のエンターテインメント集団、シルク・ドゥ・ソレイユ(以下シルク)による公演。シルクにとって原点への回帰である『KOOZA』は、アクロバティックなパフォーマンスとクラウン(道化師)の芸術を組み合わせ、無垢 […]

裏千家淡交会シアトル協会 初釜茶会

Bellevue Children’s Academy 14640 NE 24th Street Bellevue ワシントン 米国

裏千家淡交会シアトル協会による初釜茶会が、ベルビューで開催されます。茶道を体験したい方から、茶道を学んでいる方まで、どなたでも気軽に参加できます。 お申し込みの際は、午前の部、午後の部のどちらかを選択してください。各部と […]

参加費

第6回成人式USA

Meydenbauer Center Theatre 11100 NE 6th Street Bellevue Washington United States

日米の新成人の門出をコミュニティが祝う成人式。2025年で6周年を迎えます。参加者の国籍は問わず、日米の新成人の20歳と21歳の成人を祝います。2025年のスローガンは、"Embrace Your Journey Ahe […]

第24回 Japan Seattle AI Innovation Meetup

AIの首都シアトルから最先端スタートアップによるピッチをライブで届けるオンラインイベント。2日間・各1時間で、計10社がピッチを行います。 各講演は基本的に英語ですが、スタートアップのピッチ毎の解説などで一部日本語を交え […]

五嶋みどり x シアトル・シンフォニー

Benaroya Hall 200 University Street Seattle ワシントン 米国

11歳でニューヨーク・フィルと共演してデビューを果たし、2022年でデビュー40周年を祝った伝説的ヴァイオリニストの五嶋みどりさんが、ヨハネス・ブラームスのバイオリン協奏曲ニ長調作品77を演奏します。 1878年に発表さ […]

ワシントン州日米協会 SBEA 対面式個別相談ワークショップ

Nisei Veterans Hall 1212 South King Street Seattle ワシントン 米国

ワシントン州日米協会スモールビジネス部(SBEA)が主催する、無料の起業・経営ワークショップ。ワシントン州でスモールビジネスを経営・起業する日本人・日系アメリカ人の方を対象に、毎月1回、第4金曜日に開催されます。 無料の […]

ジャングルシティでは、各種イベントに関するご質問にはお答えいたしかねますのでご了承ください。ご質問などは各イベントの主催者または問い合わせ先まで直接ご連絡ください。