-
シアトルでもアメリカ市民宣誓式 新たに500人以上の米国市民が誕生
「米国は移民の国」と言われる通り、毎年多くの人が新たに米国市民権を取得しています。 独立記念日に当たる7月4日は、米国市民権を取得するための最終段階である帰化宣... -
シアトルの注目ニュース&話題:2025年6月30日(月)〜7月4日(金)
シアトル・マリナーズのカル・ラレー捕手、今季34・35本目の本塁打 シアトル・マリナーズの捕手カル・ラレーが4日に本拠地 T-Mobile Park で行われたピッツバーグ・パイ... -
マウント・ベーカーの人気絶景スポット「アーティスト・ポイント」、6月27日に再オープンへ
州道542号(マウント・ベーカー・ハイウェイ)の終点にあたる最後の2.7マイル(約4.3km)、通称「アーティスト・ポイント」への道路が、2025年6月27日(木)に再オープ... -
デルタ航空、シアトルからヨーロッパ2都市への直行便と新ラウンジを発表
デルタ航空は24日、シアトル・タコマ国際空港(SEA)からヨーロッパの人気都市ローマとバルセロナへの直行便を2026年5月に新たに就航すると発表しました。 ローマ便は週... -
シアトルの注目ニュース&話題:2025年6月23日(月)〜6月27日(金)
最高裁の判決は、ワシントン州における出生地主義(出生による市民権)にとって何を意味するのか? 合衆国憲法では修正第14条で「アメリカで生まれたすべての子どもに市... -
【2025年最新】ワシントン州のダンジネスクラブ釣り、7月3日から順次解禁!
毎年夏に人気のレクリエーション「ダンジネスクラブ釣り」が、2025年7月3日からピュージェット・サウンド(Puget Sound)各地で解禁されます。ワシントン州魚類野生生物... -
シアトルの注目ニュース&話題:2025年6月16日(月)〜6月19日(金)
台湾、シアトルに観光情報センター開設:北米での交流強化へ 台湾交通部観光署は、米国初の台湾観光情報センター(Taiwan Tourism Information Center)をシアトルのダ... -
平和の象徴・禎子像を再びシアトルに – 制作アーティストが決定、市民の力で再建を実現するための寄付展開
広島で2歳のときに被爆し、10年後に白血病を発症して12歳で亡くなった佐々木禎子さんは、回復を願いながら折り鶴を折り続けた少女として世界的に知られています。 シア... -
シアトル・センターに2026 FIFAワールドカップまでのカウントダウンクロックが登場
2026年に開幕するFIFAワールドカップに向けて、ちょうど残り1年となる2025年6月11日、シアトル・センターにカウントダウンクロックが設置されました。場所はMuseum of P... -
アメリカ各地でICEと連邦政府への抗議活動が拡大 ー 移民税関執行局(ICE)による強制捜査・連邦政府による州兵動員に市民の反発広がる
2025年6月現在、カリフォルニア州ロサンゼルスをはじめとする主要都市で、移民税関執行局(ICE)や連邦政府の対応に対する市民の抗議活動が続いています。 今回の抗議活... -
シアトルの注目ニュース&話題:2025年6月9日(月)〜6月13日(金)
シアトルの建物が2025年「全米建築賞(American Institute of Architects: AIA)」受賞 AIA の現代建築部門において全米の優れた建築のひとつに選ばれたワシントン州フ... -
エーデルワイス航空、シアトルからチューリッヒへの直行便を新規就航
エーデルワイス航空(Edelweiss Air)は2日、スイス・チューリッヒ(ZRH)とシアトル・タコマ国際空港(SEA)を結ぶ季節限定の直行便の運航を開始しました。これにより...