ぶらぼおな人– category –
1999年から2006年にわたってジャングルシティが取材したシアトルで活躍する日本人・日系人のインタビュー。年齢も経歴も仕事もさまざまですが、「日本」という共通点を持ってここシアトルに住んでいる人たちの、人生観やシアトル体験をぜひご一読ください。
-
田中 晶美さん (Silver Lake Animal Hospital 獣医師)
広告代理店勤務時代に出会った獣医師に感激したことがきっかけで、獣医になることを決意。猛勉強の末、見事その夢を実現された、シルバー・レイク動物病院の田中先生に... -
楠瀬太郎さん (弁護士)
アメリカ育ちながらバイリンガルかつバイカルチュラルという珍しい存在の弁護士、楠瀬太郎さんにお話を伺いました。 ※この記事は2003年11月に掲載されたものです。 楠瀬... -
城田 邦仁さん (Genelex Corporation IT & Support Services)
DNA検査のパイオニアとして、世界中から注目を浴びているバイオテクノロジー企業 Genelex Corporation に勤務されている城田さんにお話を伺いました。 ※この記事は2004... -
えりか・ヴェルヘル・デ・ディオスさん (プロダクション・アーティスト)
ファッション雑誌 『流行通信』 創刊時の製作スタッフとしてデザインのキャリアをスタートし、『an・an』 編集部、渡米、結婚、就職を経て、長女の出産をきっかけにフリ... -
宮田 恵司朗さん (CEC・CCE・AAC シェフ・インストラクター)
シアトル・セントラル・コミュニティ・カレッジの調理師育成プログラムで日本料理とフランス料理を担当し、一般向けのランチ・ビュッフェを監督・指導されている宮田先... -
平田直樹さん (シアトル・ウォルドルフ・スクール 日本語教師)
ユニークと言われるシュタイナー教育を実践するシアトル・ウォルドルフ・スクール。「子供たちにとても慕われている」という日本語教師の平田先生にお話を伺いました。 ... -
宮下祐子さん (ワシントン大学医学部皮膚科 上級研究員)
常に100人を超える日本人が研究員として滞在していると言われるシアトル。今月はその中の1人でワシントン大学皮膚科の研究室で研究に携わっている宮下祐子さんにお話を... -
常澤拓也さん (ガラス・アーティスト)
多数の著名なガラス・アーティストのアシスタントを務め、自身もガラス・アーティストとして活躍されている常澤拓也さんにお話を伺いました。 ※この記事は2005年2月に掲... -
レルネック伸子さん (草月流生け花 一級師範・理事)
先月、シアトルで開催されたフラワー・アンド・ガーデン・ショーにも出展され、ますます注目を集めている草月生け花1級師範、レルネック 伸子さんにお話を伺いました。 ... -
池上泉さん (シアトル自然の会 主宰)
今月は、シアトル自然の会を主宰し、豆腐などの作り方を各地で教えておられる池上泉さんにお話を伺いました。 ※この記事は2006年6月に掲載されたものです。 池上泉(い... -
東野香女里さん (日系コンサーンズ アクティビティ企画運営マネジャー)
シニア・ケアを専門とする非営利団体日系コンサーンズでシニア向けアクティビティを企画運営する日系ホライズンズのマネジャー、東野香女里さんにお話を伺いました。 ※... -
安芸子・グラハムさん (Akiko’s Pottery 陶芸家)
シアトルやサンフランシスコなどにある人気レストランで使われる陶器を制作している陶芸家の安芸子・グラハムさんにお話を伺いました。 ※この記事は2006年11月に掲載さ...