シアトルのグルメ情報– Seattle Food Scene –
自然が豊かなシアトルならではの食事が楽しめるレストラン、ワシントン州産のワインやクラフトビールを味わえるワイナリーやブルワリー、「料理界のアカデミー賞」受賞シェフの味が楽しめる人気レストランなど、人気のレストラン・注目のグルメ情報をお届けします。旬の地元食材が買えるファーマーズ・マーケットもはずせません。
-
特別な夜を過ごしたい!シアトル市内近郊のレストラン11選
カジュアルで気取らない雰囲気がウリのシアトル。でも、たまにはゆったりと大人時間を過ごせるお店や、センスが光るお店で、いつもとちょっと違った親密な会話を楽しん... -
ショットからカクテルまでずらり シアトルのスピリッツ・バー
アメリカではワインやクラフトビールも人気ですが、スピリッツ(蒸留酒)の人気も高まっています。その影響で、シアトルでもここ数年でバー事情も様変わり。続々と増え... -
食事も楽しめる、シアトルの人気パブ&バー7選
家族や仲間で集まりたい繁盛店はもちろん、ハッピーアワー充実店から、異国の味がそろう店、デートで使えそうな旬のスポットまで、人気のパブ&ドリンク・スポットを厳... -
あの食材は英語でなんて言う?「きのこ類」
アガリクスAgaricusエノキEnoki MushroomエリンギEryngii/Trumpet MushroomしいたけShiitake MushroomシメジShimeji MushroomナメコNameko Mushroomブラウン・マッシュ... -
シアトルの韓国料理レストラン 10選
日本人にも馴染み深い韓国料理。今回は、観光に便利なシアトル市内で豆腐チゲ、ブルコギ、韓国焼肉など、いろいろな定番料理が楽しめるレストランを中心に、韓国料理の... -
国内外から注目!オーガニック&サステナブル 農場・教育施設 『21 Acres』
ウディンビルののダウンタウンからすぐの緑が生い茂る広大な敷地に「ローカル、オーガニック、サステナブル」というモットーを掲げてオープンした非営利のオーガニック... -
コノシロ (漢字名: 「魚祭(”さかなへん” に “まつり”)」、分類:ニシン目コノシロ科、英名:Gizzard Shad)
写真AC 南日本に多く、北は東京湾付近まで、また韓国、黄海~南シナ海北部の中国沿岸に分布しているコノシロは、銀白色の地色に背の部分が青黒く、鱗にそって黒点があり... -
ワシントン州の名産品「リンゴ」
シアトルから車で約3時間東へ行ったところにある小さな町ウェナチーは、Apple Capital と呼ばれる米国最大のリンゴの生産地。ガラ、ハニークリスプ、ガラ、レッドデリシ... -
シアトルで活躍!日本人シェフ:『wa’z』オーナーシェフ 俵裕和さん 「シアトルらしさのある ”Kaiseki” を」
幼い頃からの夢は「料理人」 小学生の頃から漫画『美味しんぼ』を愛読し、料理人になることに憧れを抱いていた俵さん。料理の道に入ったのは、大学を卒業した22歳の時で... -
シアトルでも食べられる!フランスの伝統的なお菓子「パリ・ブレスト」
FUJI BAKERY に、フランスの伝統的なお菓子「パリ・ブレスト」が登場! クラシックなパリ・ブレスト 「パリ・ブレスト」とは、1891年に初めて開催された、パリと大西洋... -
あの食材は英語でなんて言う?「野菜」
スーパーでの買い物も、レストランでのメニュー選びも、これさえあればもう迷わない! 魚 | 寿司 | 貝類・その他シーフード | 野菜 | ハーブ・香草 | 果物 | 穀物・種・... -
福岡発のとんこつラーメン専門店『ラーメン暖暮』、米国1号店をこの冬にシアトルにオープン
日本のラーメン専門店の進出が加速しているシアトル。そのキャピトル・ヒルに、この冬、福岡発の『ラーメン暖暮』が開店します。 2000年に福岡県筑紫野市に1号店を開店...