就職– tag –
-
米国内での転職・就職を目指す日英バイリンガル向け 『U.S. Career Forum』
日英バイリンガルのための就職・転職ジョブサイト、CareerForum.net を運営するディスコインターナショナルが、米国内でのポジションに特化した日英バイリンガル向けの... -
徐みづきさん 「障害のある人が自分らしく働ける社会作りに貢献したい」
マイクロソフトにて。中央が徐みづきさん 第35期 ダスキン障害者リーダー育成海外研修派遣事業の個人研修生として、アメリカ・ニューヨークのシラキュース大学を拠点に... -
第93回 従業員の忠実義務違反とは
第57回、58回、及び90回のコラムで、主に会社経営者間の忠誠義務や利害相反について触れましたが、今回は、会社または会社経営者・雇用者に対する従業員の責任と義務に... -
リアルな経験とノウハウが詰まった実践ガイド『エンジニアとして世界の最前線で働く選択肢』
※画像をクリックすると、Amazon.co.jp にリンクします。 「世界のソフトウェア開発の本場で働いてみたい」 そんな夢を実現した後、アメリカ人であってもサバイバル能力... -
「普通の人の生活が良くなるモノを作りたい」上田北斗さん(Drivemode 共同創業者、元テスラ・モーターズ社マネジャー)
職場として 2LDK の部屋を借りているのですが、外の空気が気持ちよくて主にガレージで働いています。自動車業界の偉い人が訪ねて来ると、おもしろがってガレージをミー... -
「失敗から学ぶ」コストコ(Costco)国際部バイヤーの成功哲学 寛子・ハントゥーンさん
育児・仕事・学業を同時進行 出産後にワシントン大学で学士号を取得したハントゥーンさん。育児・仕事・学業は同時進行だった。 私がシアトルに来ることになったのは、... -
iLEAP x JUNGLECITY.COM 「私が25歳だったころ」
郷 央州 さん(Port of Seattle 国際ビジネス・プロトコル・リエゾン担当ディレクター)郷 央州(Go Oshu)/台湾人の両親のもと、東京に生まれる。日本の学校に通いながら英会話教室で英語を学び、高校1年時の研修制度でアメリカへ。当時のホストファミリー... -
「やめなければ、あきらめなければ、敗者にはならない」ホライゾン航空 パイロット 青木美和さん
幼い頃から夢は「パイロットになる」 母方は企業家系、父方は政治家系、「将来は世界に出る」というビジョンを持った家庭に生まれました。母方の親戚がドイツとのビジネ... -
アメリカで働くための英語力
アメリカで就職するに当たっては英語力が不可欠です。人種や性別、年齢に関係なく平等にチャンスが与えられるべきとされているアメリカですが、英語力はチャンスを得ら... -
アメリカの採用面接(ジョブ・インタビュー)
日本と同じくアメリカでも就職・転職では採用面接(job interview)があります。対面式・電話・オンラインなど、さまざまな方法で行われますが、ここでは採用までの基本... -
第48回 ワシントン州(米国)での採用面接 企業側が聞ける質問・避けるべき質問
日本で使用される履歴書と米国で使用される履歴書の様式が異なるように、日本と米国では採用面接で企業側が聞くことのできる質問も異なります。 ワシントン州(米国)で... -
第46回 ワシントン州で社員を採用する際に必要な書類
社員を採用する際に雇用契約書を交わすことは将来に問題が起こることを防ぐために重要ですが、今回は、州や連邦政府から義務づけられている書類の作成・保管についてご...