日本人コミュニティ– category –
-
『キズナ強化プロジェクト』、シアトルを訪問
アジア大洋州地域および北米地域にある41の国・地域から青少年を日本へ招へいするとともに、被災地の青少年をそれらの地域へ派遣し、交流プログラムを通して被災地復興... -
シアトル美術館の日本・韓国美術担当に新アソシエイト・キュレーター着任
シアトル美術館の日本・韓国美術担当に、元プリンストン大学美術館アジア美術アソシエイト・キュレーターのシャオジン・ウー(Xiaojin Wu)さんが先月末に着任した。 ウ... -
アキュセラ社の窪田良さん、『極めるひとほどあきっぽい』 を出版
シアトルのバイオテクノロジー企業、アキュセラ社の窪田良さんが、初の著書 『極めるひとほどあきっぽい』 を、今年5月、日経 BP 社から出版した。 20代で研究者、30代... -
茶道裏千家淡交会シアトル協会が「初釜茶会」を開催
雲ひとつなく晴れ渡った1月26日、茶道裏千家淡交会シアトル協会の初釜が、インターナショナル・ディストリクトのなごみティーハウスで開かれ、約80人の参加者が和やかな... -
海外農業研修プログラム (JATP) 日本の農業強化に貢献
アメリカの大学での学習と農場での実習を組み合わせた農業研修プログラム 『The Japanese Agricultural Training Program: JATP』 の修了式が8日、在シアトル日本国総... -
「何気ない日常にある幸せを、ストップモーション・アニメで描きたい」 一桝茉莉(いちますまり)さん
棚やベッドの下にきちんと物が収納された、こじんまりしたアパート。スレンダーなネズミがベッドに座ってのんびりタバコを吸い始める。ドアの向こうのキッチンでは、別... -
ワシントン州・兵庫県友好提携50周年 「日米友好の架け橋、未来へつなぐ」
ワシントン州と兵庫県の友好提携50周年を記念し、兵庫県の井戸敏三知事率いる総勢約250人の友好訪問団が、8月17日から5日間の日程でシアトル市や州都オリンピア市などを... -
カナダ人落語家・桂三輝が北米公演 「”Rakugo” を英語の日常語にしたい」
今月29日(木)のシアトル公演を皮切りに、約1ヵ月半にわたりアメリカとカナダの約20都市で30公演を行う落語家・桂三輝(サンシャイン)さん。カナダのトロントに生まれ... -
第8期親善大使 『スマイル神戸』 の鶴谷紗耶加さん、シアトルを訪問中
シアトルの姉妹都市である神戸の魅力を国内外に広く発信する親善大使 『スマイル神戸』 の鶴谷紗耶加(つるたに・さやか)さんが、昨25日から5日間の日程でシアトルを訪... -
芥川賞受賞作家・中村文則さん朗読会
2005年に 『土の中の子供』 で第133回芥川賞を受賞した作家の中村文則さんが、全米ツアーの一環でシアトルを訪れ、25日に Panama Hotel Tea & Coffee House で朗読会を... -
シアトル美術館日本・韓国美術担当シャオジン・ウーさん歓迎会
昨年秋にシアトル美術館の日本・韓国美術担当に着任したシャオジン・ウー(Xiaojin Wu)さんの歓迎会が、4日にシアトル・アジア美術館で開催された。 ウーさんは着任後... -
「アメリカに “ありがとう” のメッセージを伝えたい」 米国縦断中のサイクリスト・安部良さん歓迎会開催
2011年の東日本大震災発生以後、日本に多大な支援をもたらしてくれた国々を自転車で走り、「日本人として顔の見えるかたちで "ありがとう" のメッセージを伝える」とい...