働く– tag –
-
「日本人唯一の "隻眼のパイロット" として、若者の教育に貢献したい」非営利団体 Aero Zypangu 代表 前田伸二さん
交通事故で右目の視力を完全に失いながら、事業用操縦士(コマーシャル・パイロット)になるという幼い頃からの夢をアメリカで実現した前田さんにお話を伺った。 交通事... -
【シアトル発】 アマゾンの本社ツアーに行ってきました!
シアトル市内のサウス・レイク・ユニオン地域は、いまやアマゾンの城下町。 かつてのさびれた倉庫街はほぼ跡形もなく、デベロッパー主導の大規模な再開発プロジェクトで... -
留学生が聞く!社会人インタビュー第1回:「キャリアビジョンの定め方」 Microsoft 鷹松弘章さん
「大学卒業後は、日本で就職する」。そういう未来を描いてアメリカで勉強している日本人留学生は少なくありません。でも、就職活動って、いったい何から始めたらいいの... -
スターバックス大解剖!?スターバックス本社の社内ツアーに行ってきた ~「働き方・生き方」iLEAP x JUNGLECITY.COM
みなさん、コーヒーはお好きですか?シアトルは、コーヒーショップ1軒あたりの住民数で全米1位(約1,100人に1軒の割合でコーヒーショップがあるんです)と、アメリカで... -
着物の着付け・レンタル・写真撮影ビジネス経営 香山 真理子さん
母親と二人三脚で起業 日本の着物を海外で紹介 母・鵜川有さん(左)と 神戸の老舗の呉服屋に嫁ぎ、新しい着物の着方をいち早く提案してきた母、鵜川有(うがわ・ゆう... -
第90回 企業内での利益相反取引(Conflict of Interest) とその対処について
企業の役員や幹部が個人の利益のために自分が所属する企業の利益や企業に対する忠誠心を弱体化させることを、「企業内での利益相反取引(Business Conflict of Interest... -
「人の役に立ち、喜んでもらえるこの仕事に全力を尽くしたい」オーディオロジスト 真宮杏奈さん
幼い頃の病気の体験をポジティブに変える 心臓に疾患を持って生まれた真宮さん。それからの出来事が自分のやる気に影響したと言う。 私は心臓疾患を持って生まれ、「3歳... -
「100%努力し、絶対諦めないこと!いつも笑顔を忘れずに」インテリア・デザイナー 吉川みどりさん
デザイン会社から独立して今年で10年 吉川みどりさん(中央) 日本で美術学校を卒業後、デザイン会社に就職し、この仕事を一生していこうと決心したのは24歳の時。26歳... -
ギャップ・イヤーを取った人に聞いてみた!「どんなふうに過ごしたの?」
1年にわたり大学ではできないさまざまな経験を積む「ギャップイヤー」(gap year)。2016年にオバマ大統領(当時)の長女マリアさんがハーバード大学への入学を1年間延... -
「失敗から学ぶ」コストコ(Costco)国際部バイヤーの成功哲学 寛子・ハントゥーンさん
育児・仕事・学業を同時進行 出産後にワシントン大学で学士号を取得したハントゥーンさん。育児・仕事・学業は同時進行だった。 私がシアトルに来ることになったのは、... -
「図書館内のダイバーシティ向上に貢献したい」 ワシントン大学 東アジア図書館 サブジェクト・ライブラリアン 田中あずささん
ライブラリアンの仕事への興味 韓国人留学生との出会いが、大学卒業後の進路に大きく影響する。大学院での勉強は大変だったが、そのおかげでまったく新しいキャリアが見... -
日本風サンドイッチ専門店 『TRES』、ベルビューにオープン
いろいろな種類が楽しめるパーティープレートも 「アメリカのサンドイッチもいいけれど、やわらかくて味わい深い日本のパンで作るサンドイッチがシアトル近辺では手に入...