ニュース & 話題– News & Hot Topics –
-
日本の実写映画『ゴジラ -1.0』、米国での歴代邦画実写作品興行収入1位に 34年ぶりに記録更新
12月1日に米国で劇場公開が始まった東宝のゴジラシリーズ最新作『ゴジラ -1.0(Godzilla Minus One)』 の累計興行収入が5日に1436万ドルを突破し、34年ぶりに米国での... -
ワシントン大学、アメフトのPac-12カンファレンス優勝 シュガー・ボウル出場決定
今月1日にラスベガスで行われたアメリカン・フットボールの Pac-12カンファレンス優勝決定戦で、シアトルのワシントン大学がオレゴン州ユージーンのオレゴン大学を34-31... -
アラスカ航空、ハワイアン航空の買収を発表 経営統合で合意
アラスカ航空グループとハワイアン・ホールディングスは3日、アラスカ航空がハワイアン航空を19億ドルで買収し、経営統合することで合意したと発表しました。 ニュース... -
ワシントン州の総人口、少なくとも推定800万人に
ワシントン州の人口が少なくとも推定800万人に達したことがわかりました。 1960年は290万人未満だったワシントン州の総人口は、2000年には600万人台、2014年には700万人... -
アラスカ航空、機内サービスのコーヒーをスタバからスタンプタウンに変更
アラスカ航空のフライトに乗ると、オレゴン州ポートランド発のスタンプタウン・コーヒー・ロースターズ(以下、スタンプタウン)のコーヒーが出されるようになったのを... -
シアトル市議会、イスラエルとガザに長期停戦を求める修正決議案を承認
シアトル市議会は21日、ガザにおける長期停戦、すべての人質の即時返還、人道援助の再開を求める修正決議案を承認しました。この決議案には、反ユダヤ主義、イスラム恐... -
シアトル市議会、オンライン食品配達サービス企業に注文1件につき10セントの支払いを義務付け
シアトル市議会は21日、DoorDash や GrubHub などのアプリを通じた食品配達企業に対し、2025年1月からシアトル市内での注文1件につき10セントを支払うことを義務付ける... -
ワシントン州のご当地グルメ!レーザークラム掘り 11月24日から11月29日まで解禁
感謝祭のディナーをたっぷり食べた後は、レーザー・クラム掘りを楽しんでみませんか? ワシントン州魚類野生生物局(WDFW)は21日、2023〜2024シーズンの4回目のレーザ... -
連邦政府、新しいCOVID-19家庭用検査キットの配布を再開 2023年11月
秋から冬にかけての寒い時期は COVID-19の感染ケースが増える傾向にあります。そこで、連邦政府は20日、COVID-19家庭用検査キットの無料配布を再開しました。 米国の住... -
オリンピック国立公園、ハリケーン・リッジを感謝祭明けに再オープン
ワシントン州のオリンピック国立公園にあるハリケーン・リッジが、冬季のレクリエーションに向けて、感謝祭明けの11月24日に再オープンすることが発表されました。 今年... -
宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか(The Boy and the Heron)』 シアトル地域で12月6日から劇場公開
https://youtu.be/f7EDFdA10pg?feature=shared © 2023 Studio Ghibli 北米で12月8日から劇場公開が予定されている宮崎駿監督とスタジオジブリの最新作『君たちはどう生... -
ホリデー・シーズンの旅行に向けた対策 道路&フェリーの場合
11月最大のイベント、感謝祭(Thanksgiving: サンクスギビング)の前後は車で移動する人も多いことから、ワシントン州運輸局は、混雑しがちなI-5、I-90、Highway 2の混...
