©Alissa Eckert, MS; Dan Higgins, MAMS
中国の湖北省武漢(Wuhan)で2019年12月に最初に確認された新型コロナウイルスが全世界に拡大しています。ここではワシントン州の情報を中心に、アメリカの主なニュースを掲載しています。
※新型コロナウイルス感染症で影響を受ける企業や労働者対象の支援<まとめ>
※新型コロナウイルス予防措置・渡航注意・よく使われる英語など<まとめ>
※在シアトル日本国総領事館:新型コロナウイルス感染が疑われる場合の対処方法について(ワシントン州・モンタナ州・アイダホ州北部)
1月21日~3月14日 | 3月15日~3月21日 | 3月22日~3月27日 | 3月28日~4月2日 | 4月3日~4月10日 | 4月11日~4月17日 | 4月18日~4月24日 | 4月25日~4月30日 | 5月1日~5月7日 | 5月8日~5月14日 | 5月15日~5月23日 | 5月24日~5月30日 | 5月31日~6月6日 | 6月7日~6月13日 | 6月14日~6月20日 | 6月21日~6月27日 | 6月28日~7月4日 | 7月5日~7月11日 | 7月12日~7月18日 | 7月19日~7月25日 | 7月26日~8月1日
8月1日(土)
■ 世界全体の新型コロナウイルスの累計感染者は1779万1377人
ジョンズ・ホプキンズ大学の集計ジョンズ・ホプキンズ大学の集計ジョンズ・ホプキンズ大学の集計によると、今日午後6時34分時点の世界全体の新型コロナウイルスの累計感染者は1779万1377人になりました。累計死者数は68万3988人、累計回復者数は1050万1697人となっています。
【世界全体】
累計感染者数 1779万1377人
累計死者数 68万3988人
累計回復者数 1050万1697人
【アメリカ全体】
累計感染者者数 462万0182人
累計死者数 15万4360人
累計回復者数 146万1885人
■ ワシントン州の新型コロナウイルス感染状況
ワシントン州保健局が新型コロナウイルスの感染状況を発表しました。なお、7月30日集計分はシステムの不具合により発表されませんでした。
7月31日集計:
累計検査数 1,001,528人
累計感染者数 57,541人
累計入院者数 5,655人
累計死者数 1,592人
陽性率 5.7%
死亡率 2.8%
■ キング郡の新型コロナウイルス感染状況 累計感染者数 前日比202人増の15,399人
ワシントン州で最多の人口を抱えるキング郡(約220万人)は、依然として州内で最も感染者・死者が多い状態が続いています。シアトル・キング郡公衆衛生局「COVID-19 data dashboards」で発表しているのは、前日の午後11時59分集計の数値です。入院率が12.9%から12.7%に、死亡率が4.3%から4.2%に、それぞれ下がっています。
7月31日集計:
累計検査数 298,173回(前日比3,350増)
累計感染者数 15,399人(前日比202人増)
累計入院者数 1,957人(前日比9人増)
累計死者数 649人(前日比2人増)
陽性率 5.2%
入院率 12.7%
死亡率 4.2%
■ シアトルの市議会の緊急準備金の提案をシアトル市長が拒否権を発動
シアトルのジェニー・ダーカン市長は、新型コロナウイルス危機に対処する住民と中小企業のための救済資金として、シアトルの緊急準備金から8600万ドルを支出するという市議会の計画を「今後何年にも及ぶ可能性のある、前例のない公衆衛生と経済的緊急事態において、緊急資金のすべてを住民と中小企業のための救済資金に充てるのは無責任」として、拒否権を行使しました。しかし、シアトル市議会は同法案を満場一致で可決していることから、市長の拒否権は無効になる可能性が高いとシアトル・タイムズは報じています。
7月31日(金)
■ チャイルドケア施設でのマスクの規則 キング郡がポスターを配布
ワシントン州では、同居していない人と6フィート(約2m)の距離を保てない場合、屋内でも屋外でもマスクを着用することが義務付けられています。これには、公共の場(public spaces)だけでなく、屋内で共有する場(common areas)も含まれています。また、チャイルドケアの施設も含まれることから、キング郡はチャイルドケア施設でのマスクに関する規則を説明するポスターを作成し、配布を開始しました。[もっと詳しく]
■ ワシントン州、レストランやブリュワリー、ターバーンやサマーキャンプなどに関する規制を明確化
ワシントン州のインスリー知事は、レストランやブリュワリー、ターバーンやワイナリー、ディスティラリー、宿泊つきのサマーキャンプに対する規制を明確化しました。アルコールの販売は午後10時までとなっていますが、フェーズ4に移行するまでとなります。また、ターバーンやブリュワリー、ワイナリーやディスティラリーでの屋内でのサービスはフェーズ4まで禁止されますが、一定の食事が提供される場合は例外となります。なお、レストランがフェーズ1~3で屋内での飲食を提供する場合、同席するのは同居している人とのみで、フェーズ3での稼働率は50%以下に変更されています。フェーズ2~3での子どもの宿泊つきサマーキャンプでは、同じキャビンには同居している家族のみが宿泊できること、食事はすべて屋外で行うか同居している家族のみが使用しているキャビンで行うこと、さらに、すべてのアクティビティは屋外で行うことが決められています。フェーズ4に移行した場合は従来通りのサマーキャンプを行うことができます。
■ 世界全体の新型コロナウイルスの累計感染者は1750万7359人に
ジョンズ・ホプキンズ大学の集計ジョンズ・ホプキンズ大学の集計ジョンズ・ホプキンズ大学の集計によると、今日午後5時35分時点の世界全体の新型コロナウイルスの累計感染者は1750万7359人になりました。累計死者数は67万7538人、累計回復者数は1025万8424人となっています。
【世界全体】
累計感染者数 1750万7359人(昨日1721万9767人)
累計死者数 67万7538人(昨日67万1009人)
累計回復者数 1025万8424人(昨日1007万7766人)
【アメリカ全体】
累計感染者者数 455万8994人(昨日448万7072人)
累計死者数 15万3311人(昨日15万1826人)
累計回復者数 143万8160人(昨日141万4155人)
■ ワシントン州の新型コロナウイルス感染状況 7月30日集計発表に遅延
ワシントン州保健局は、新型コロナウイルス感染状況の7月30日集計発表に遅延が生じていると発表しました。最終の更新は7月29日集計となっています。
■ キング郡の新型コロナウイルス感染状況 累計感染者数 前日比158人増の15,197人
ワシントン州で最多の人口を抱えるキング郡(約220万人)は、依然として州内で最も感染者・死者が多い状態が続いています。シアトル・キング郡公衆衛生局「COVID-19 data dashboards」で発表しているのは、前日の午後11時59分集計の数値です。入院率が12.9%から12.8%に下がっています。
7月30日集計:
累計検査数 294,823回(前日比3,747増)
累計感染者数 15,197人(前日比158人増)
累計入院者数 1,948人(前日比2人増)
累計死者数 647人(前日比0人増)
陽性率 5.2%
入院率 12.8%
死亡率 4.3%
■ ワシントン州では全体的に感染者が増加
ワシントン州保健局によると、前回の報告と同様に、ワシントン州では全体的に感染者が増加し続けています。キング郡では過去2週間にわたり、毎日の新規感染者数は過去のピークに近いところで横ばいとなりましたが、ピアス郡の感染者数は増加を続けており、前回の報告から新たなピークに達しています。ヤキマ郡での新規感染者数は6月8日以降減少しており、45%に達しました。一方、オカノガン郡では感染者が新たに急増し、6月24日まで10万人あたり25未満だった新規感染者数が、現在ではワシントン州で人口あたりの感染者数が最も多い郡となっています(10万人につき892)。また、死者数はワシントン州の西部と東部の両方で増えています。
■ アラスカ航空やデルタ航空など航空会社7社、シアトル・タコマ国際空港に空港使用料の引き下げを要求
シアトル・タコマ国際空港に乗り入れているアラスカ航空やデルタ航空など航空会社7社が、パンデミックの影響で旅行者が激減したため、空港使用料の引き下げを要求しているとシアトル・タイムズが報じています。シアトル・タコマ国際空港を利用する乗客の80%以上がこれら7社を利用しています。
■ マクドナルド「マスクを拒否する顧客を警察に通報する可能性がある」
マクドナルドの CEO が「マスクを拒否する顧客を警察に通報する可能性がある」と述べたと Business Insiderが報じています。マスク着用の規則は州や市で異なるので、小売業界は全米でのマスク着用義務の導入を要求しています。ワシントン州は小売店・飲食店・共通スペース・公共の場でマスクが必須となっています。
7月30日(木)
■ トランプ大統領、新型コロナウイルスから回復した人に血漿の寄付を呼びかけ
トランプ大統領は米国赤十字を訪問し、新型コロナウイルスから回復した人に血漿(plasma)を寄付するように呼びかけたとワシントン・ポスト紙ワシントン・ポスト紙ワシントン・ポスト紙などが報じています。新型コロナウイルスの治療法として回復期血漿が研究されていますが、新型コロナウイルスに感染した人や回復した人は、血液中にこのウイルスに対する抗体を作り、闘病中の人の治療にも使えるとされています。詳しくはこちら。
■ ウエスタン・ワシントン大学、新年度はオンライン学習で開始
ウエスタン・ワシントン大学(ベリンハム市)は30日、この秋に始まる新年度はオンライン学習で始めることを発表しました。学長は生徒に自宅待機するよう呼びかけています。ワシントン州の州立大学ではワシントン州立大学(プルマン市)もほとんどの講義をオンラインで行うと発表しました。ワシントン大学(シアトル、ボセル、タコマ市)は8月7日までに秋からの体制について発表する予定です。
■ ワシントン州、ハイリスク従業員と労働者の権利に関する宣言を延長
ワシントン州のインスリー知事は、ハイリスクに属する従業員と労働者の権利に関する宣言を延長しました。ハイリスクのカテゴリに属する公共部門及び民間部門の労働者を保護するためには、雇用者が代替的な労働形態のためのあらゆる選択肢を模索し、並びにこれらの労働者の雇用、雇用給付の喪失及び受給可能な失業給付を申請する前に個人の有給休暇を使用することのあらゆる条件から保護されることが必要としています。
■ 世界全体の新型コロナウイルスの累計感染者は1721万9767人に
ジョンズ・ホプキンズ大学の集計ジョンズ・ホプキンズ大学の集計ジョンズ・ホプキンズ大学の集計によると、今日午後4時35分時点の世界全体の新型コロナウイルスの累計感染者は1721万9767人になりました。累計死者数は67万1009人、累計回復者数は1007万7766人となっています。
【世界全体】
累計感染者数 1721万9767人
累計死者数 67万1009人
累計回復者数 1007万7766人
【アメリカ全体】
累計感染者者数 448万7072人
累計死者数 15万1826人
累計回復者数 141万4155人
■ ワシントン州の新型コロナウイルス感染状況 累計感染者数 前日比818人増の55,803人
ワシントン州保健局が新型コロナウイルスの感染状況を発表しました。
死亡率が昨日の2.9%から2.8%に下がっています。
7月29日集計:
累計検査数 973,654人(前日比15,347増)
累計感染者数 55,803人(前日比818人増)
累計入院者数 5,568人(前日比92人増)
累計死者数 1,564人(前日比9人)
陽性率 5.7%
死亡率 2.8%
■ キング郡の新型コロナウイルス感染状況 累計感染者数 前日比160人増の15,039人
ワシントン州で最多の人口を抱えるキング郡(約220万人)は、依然として州内で最も感染者・死者が多い状態が続いています。シアトル・キング郡公衆衛生局「COVID-19 data dashboards」で発表しているのは、前日の午後11時59分集計の数値です。入院率が13.0%から12.9%に、死亡率が4.4%から4.3%に、それぞれ下がっています。
7月29日集計:
累計検査数 291,076回(前日比5,771増)
累計感染者数 15,039人(前日比160人増)
累計入院者数 1,946人(前日比11人増)
累計死者数 647人(前日比3人増)
陽性率 5.2%
入院率 12.9%
死亡率 4.3%
■ アメリカの新規感染者数の第2波の急増は横ばい?科学者らはアウトブレイクの中心の中西部への移動を警告
アメリカではコロナウイルスによる死亡者数が急増していますが、新規感染者数の第2波の急増は横ばいになっているようです。AP 通信によると、これは喜ばしいニュースのように見えますが、科学者らによると、このトレンドはアリゾナ、カリフォルニア、フロリダ、テキサスという大きな被害を受けた4つの州が引き起こしていることで、全米の30州近くで感染者が増加しており、アウトブレイクの中心がサンベルトから中西部に移動しているようだと警告しています。
■ 新型コロナウイルス感染 アクティビティによって異なるリスク
Planning for the weekend? Remember that social distancing, wearing a mask, and avoiding crowds will reduce the risk of any activity. Thank you @SoarKingCounty for creating this graphic! pic.twitter.com/E3UmsyvFQ2
— Public Health – Seattle & King County (@KCPubHealth) July 29, 2020
ワシントン州保健局が、Texas Medical Association による情報をもとに、いろいろなアクティビティを感染リスクを低・中・高で分類したインフォグラフィックを公開しています。感染予防対策があり、マスクを着用し、身体的距離を維持し、衛生対策を行っているという前提です。リスクが高いとされるものには、「飛行機での移動」「屋内のバーやパーティー」「映画館」「ジム」「他人との接触の多いスポーツ(high contact sports)」「食べ物や飲み物の共有」が挙げられています。
■ ワシントン州の経済活動再開『セーフ・スタート』 レストランとフィットネス・センターに新規制
新型コロナウイルスの感染が広がる可能性が高い状況での活動をさらに制限するため、今日30日からレストランとフィットネス・センターに対し、新たな規制が導入されています。[もっと詳しく]
7月29日(水)
■ ワシントン州の新型コロナウイルス感染状況 累計感染者数 前日比780人増の54,985人
ワシントン州保健局が新型コロナウイルスの感染状況を発表しました。
死亡率が昨日の2.9%から2.8%に下がっています。
7月28日集計:
累計検査数 958,307人(前日比13,073増)
累計感染者数 54,985人(前日比780人増)
累計入院者数 5,476人(前日比2人増)
累計死者数 1,555人(前日比7人)
陽性率 5.7%
死亡率 2.8%
■ キング郡の新型コロナウイルス感染状況 累計感染者数 前日比150人増の14,879人
ワシントン州で最多の人口を抱えるキング郡(約220万人)は、依然として州内で最も感染者・死者が多い状態が続いています。シアトル・キング郡公衆衛生局「COVID-19 data dashboards」で発表しているのは、前日の午後11時59分集計の数値です。陽性率は昨日の5.3%から5.2%に下がりましたが、入院率が12.9%から13.0%に上がっています。
7月28日集計:
累計検査数 285,305回(前日比5,155増)
累計感染者数 14,879人(前日比150人増)
累計入院者数 1,935人(前日比35人増)
累計死者数 644人(前日比0人増)
陽性率 5.2%
入院率 13.0%
死亡率 4.4%
■ ワシントン州保健局「新規感染者が減少し始めているが、入院者数がほぼすべての年齢層で増加」
ワシントン州保健局の発表で、ワシントン州では検査率がかなり高い水準にある状況で新型コロナウイルスの新規感染者数が減少し始めていることがわかりました。しかし、入院は5月中旬の1日約20人から約40人へとほぼ倍増しています。特に、入院するケースは若年層を含むほぼすべての年齢層で増加しているとのことです。
■ 不動産情報サイト運営大手の Zillow、柔軟な在宅勤務制度を導入
不動産情報サイト運営大手の Zillow(本社:シアトル)は29日、約5,400人の社員に柔軟な在宅勤務制度を導入することを伝えました。同社サイトによると、現在、約90%の従業員が在宅勤務を選択できるようになり、オフィス、自宅、またはその両方で最も生産性の高い場所で働くことができるようになりました。
■ アメリカとカナダ、不要不急の往来の禁止を少なくとも8月半ばまで延長
アメリカとカナダの国境の不要不急の往来の禁止が少なくとも8月半ばまで延長されると KING5が報じています。医療従事者、航空会社の乗務員、食料品や医療品を両国に運送するトラックの運転手などの国境を越えて働く労働者、アメリカからカナダに帰国するカナダ人、カナダからアメリカに帰国するカナダ人は現在も国境の往来が許可されています。
■ スノホミッシュ郡の保健担当官、新学年の開始に向けてリモート学習の計画を提言
スノホミッシュ郡の Snohomish Health District のクリス・スピッターズ保健担当官は、スノホミッシュ郡の公立学校の校長と私立学校の管理者に対し、新学年の開始に向けてリモート学習の計画を提言しました。シアトル・タイムズによると、秋からの新年度にワシントン州の児童生徒約110万人の半数近くがオンラインで学習を始めることになる可能性があります。
7月28日(火)
■ シアトル・マリナーズ、無観客で試合開催 ファンの顔写真パネル設置へ
Babies and pups are Mariners fans too! Members of the #SeatFleet are taking their place in @TMobilePark.
Join the fleet today 👉 https://t.co/as3V3iY6ch pic.twitter.com/GFfb4SCnKP
— Seattle Mariners (@Mariners) July 28, 2020
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、今季は本拠地 T-Mobile Park での試合は無観客で行い、代わりにファンの顔写真パネルを観客席に配置するプログラム『Seat Fleet』を実施すると発表したシアトル・マリナーズ。価格は1枚30ドルで、発表から1週間のうちに続々とパネルが作られ、観客席がにぎやかになってきました。[もっと詳しく]
■ ワシントン州の経済活動再開『セーフ・スタート』 次のフェーズへの移行を無期限で延期
6月1日以降、州内39郡は感染対策を継続し、その状況に応じてワシントン州保健局の承認を得て4つのフェーズでの経済活動再開計画『Safe Start(セーフ・スタート)』に基づいた経済活動の再開を進めてきましたがが、6月半ばから感染者の増加が続いていることから、各郡の次のフェーズへの移行が無期限で延期されることが、7月28日に発表されました。[もっと詳しく]
■ ワシントン州の新型コロナウイルス感染状況 入院者と死者が増加
ワシントン州保健局が、最新の州全体の状況報告書を発表しました。その中で、新型コロナウイルス感染症による入院と死亡の傾向、ならびに州内のさまざまな地域での症例数のさまざまな傾向について概説しています。要点をまとめました。
- 新型コロナウイルスの感染は、7月初めの時点で州全体で増加し続けている。ワシントン州東部と西部では、基本再生産数(感染症に感染した1人の感染者が感染させる平均人数の推定数)が1より多いと推定されていますが、目標は1を大きく下回ることであり、これは新規感染者が減少していることを意味する。基本再生産数の推定値は先週の報告よりも低くなっているが、新規感染者は増加し続けている。
- 感染者数は多くの郡で増加傾向が続いていますが、クラーク、フランクリン、キング、スポーケンおよびヤキマの各郡では減少または横ばいとなる可能性があります。この段階では、これらの数値が実際の減少を反映しているのか、検査の遅延がケース数に影響を与えているのかを判断するのは困難である。
- 陽性反応が出る割合は、ワシントン州東部では依然として高く、ワシントン州西部では増加しています。これは、感染者数が高いこと、または感染者数の増加が、単に検査の増加ではなく、ウイルスの広がりを反映している可能性が高いことを意味する。このため、報告書では、一部の郡で最近の下落傾向や横ばい傾向を解釈する際には注意が必要だとしている。
- 最近の若年層における新規症例の集中により、ウイルスが若年層および高齢層に広がり続けている。先週の報告で指摘したように、この年齢分布の傾向は、若年成人に新規感染者が高く集中して他の年齢層に広く広がっているフロリダ州と似たものである。新たな入院も、ワシントン州のほとんどの年齢層で増加している。
- 死者数はワシントン州東部で増え続けており、ワシントン州西部では3月以来初めて増加しているようだ。
■ アメリカ最大の教員組合の一つが、安全対策なしに学校が再開する計画がある場合に組合員のストライキを許可
170万人の教職員が所属するアメリカ最大の教員組合の一つ、The American Federation of Teachers が、世界的なパンデミックの最中に適切な安全対策なしに学校が再開する計画がある場合、組合員がストライキをすることを許可していると、AP 通信が報じています。
■ ワシントン州の新型コロナウイルス感染状況 累計感染者54,205人 前日比884人増
ワシントン州保健局が新型コロナウイルスの感染状況を発表しました。
死亡率が昨日の2.8%から2.9%に上昇しています。
7月27日集計:
累計検査数 945,234人(前日比11,930増)
累計感染者数 54,205人(前日比884人増)
累計入院者数 5,474人(前日比77人増)
累計死者数 1,548人(前日比30人)
陽性率 5.7%
死亡率 2.9%
■ キング郡の新型コロナウイルス感染 累計感染者数 前日比110人増の14,729人
ワシントン州で最多の人口を抱えるキング郡(約220万人)は、依然として州内で最も感染者・死者が多い状態が続いています。シアトル・キング郡公衆衛生局「COVID-19 data dashboards」で発表しているのは、前日の午後11時59分集計の数値です。陽性率は昨日の5.2%から5.3%に上がりましたが、入院率は13.0%から12.9%に下がっています。
7月27日集計:
累計検査数 280,150回(前日比388増)
累計感染者数 14,729人(前日比110人増)
累計入院者数 1,900人(前日比4人増)
累計死者数 644人(前日比1人増)
陽性率 5.3%
入院率 12.9%
死亡率 4.4%
■ キング郡など、政府職員の自宅勤務を2021年まで延長
キング郡、ピアス郡、スノホミッシュ郡、エベレット市、ケンモア市、レドモンド市、シアトル市、ショアライン市、タコマ市、シアトル港湾局、およびエベレット港湾局は、新型コロナウイルス感染拡大を抑制するため、対象従業員のテレワークを2021年まで延長し、身体的距離を最大限に取るために統一したアプローチを取ると発表しました。キング郡の公式発表はこちらで確認できます。
■ アメリカの食料支援プログラム
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で失業者が増えるなどが原因で、アメリカでは今年1800万人の子どもを含む5400万人以上が食料が不足することが予想されています。ここでは登録せずに利用できるプログラムと登録して利用する食糧支援プログラムをご紹介します。[もっと詳しく]
7月27日(月)
■ タコマ市、一部の公園の遊具やピクニックテーブルを一般開放
Today, we reopened some of our City-operated park facilities including play equipment & picnic tables at these locations:
🔹Gas Station Park
🔹Gateway Park
🔹McCormick Park
🔹Sawyer Tot Lot
🔹S. Grant Ave. & S. 23rd St.
🔹War Memorial Park
More info: https://t.co/k5UDONpB8i pic.twitter.com/5NOT1AsW1C— City of Tacoma (@CityofTacoma) July 28, 2020
ワシントン州のタコマ市で、新型コロナウイルス感染予防対策で使用が禁止されていた一部の公園の遊具やピクニックテーブルが、また使えるようになりました。
■ ワシントン州の新型コロナウイルス感染状況 累計感染者53,321人 前日比686人増
ワシントン州保健局が新型コロナウイルスの感染状況を発表しました。
死亡率が昨日の2.9%から2.8%に減少しています。
7月26日集計:
累計検査数 933,304人(前日比13,957増)
累計感染者数 53,321人(前日比686人増)
累計入院者数 5,397人(前日比23人増)
累計死者数 1,518人(前日比17人)
陽性率 5.7%
死亡率 2.8%
■ キング郡の新型コロナウイルス感染 累計感染者数 前日比186人増の14,619人
ワシントン州で最多の人口を抱えるキング郡(約220万人)は、依然として州内で最も感染者・死者が多い状態が続いています。シアトル・キング郡公衆衛生局「COVID-19 data dashboards」で発表しているのは、前日の午後11時59分集計の数値です。陽性率が昨日の5.3%から5.2%に、入院率が昨日の13.1%から13.0%に下がっています。
7月26日集計:
累計検査数 279,762回(前日比8,461増)
累計感染者数 14,619人(前日比186人増)
累計入院者数 1,896人(前日比5人増)
累計死者数 643人(前日比3人増)
陽性率 5.2%
入院率 13.0%
死亡率 4.4%
■ 国立衛生研究所(NIH)とバイオ医薬品企業モデルナが開発中の新型コロナウイルスのワクチン候補 第3段階の臨床試験(治験)開始
国立衛生研究所(NIH)とバイオ医薬品企業モデルナが共同で開発している新型コロナウイルスのワクチン候補の第3段階の臨床試験(治験)が今日開始されたとAP 通信が報じています。世界最大規模の臨床試験で、参加したボランティアの数は3万人。現在、世界各地で複数のワクチン開発が進行しています。
7月26日(日)
■ 世界全体の新型コロナウイルスの累計感染者は1626万2481人に
ジョンズ・ホプキンズ大学の集計ジョンズ・ホプキンズ大学の集計ジョンズ・ホプキンズ大学の集計によると、今日午後10時35分時点の世界全体の新型コロナウイルスの累計感染者は1626万2481人になりました。累計死者数は64万8937人、累計回復者数は940万7423人となっています。
【世界全体】
累計感染者数 1626万2481人
累計死者数 64万8937人
累計回復者数 940万7423人
【アメリカ全体】
累計感染者者数 423万4020人
累計死者数 14万6935人
累計回復者数 129万7863人
■ ワシントン州の新型コロナウイルス感染状況 累計感染者52,635人 前日比786人増
ワシントン州保健局が新型コロナウイルスの感染状況を発表しました。
7月25日集計:
累計検査数 919,347人(前日比15,673増)
累計感染者数 52,635人(前日比786人増)
累計入院者数 5,374人(前日比33人増)
累計死者数 1,501人(前日比7人)
陽性率 5.7%
死亡率 2.9%
■ キング郡の新型コロナウイルス感染 累計感染者数 前日比178人増の14,433人
ワシントン州で最多の人口を抱えるキング郡(約220万人)は、依然として州内で最も感染者・死者が多い状態が続いています。シアトル・キング郡公衆衛生局「COVID-19 data dashboards」で発表しているのは、前日の午後11時59分集計の数値です。入院率が昨日の13.2%から13.1%に、死亡率が昨日の4.5%から4.4%に下がっています。
7月25日集計:
累計検査数 271,301人(前日比562増)
累計感染者数 14,433人(前日比178人増)
累計入院者数 1,891人(前日比14人増)
累計死者数 640人(前日比0人増)
陽性率 5.3%
入院率 13.1%
死亡率 4.4%
