映画– tag –
-
アメリカの公立図書館:映画・テレビ番組・音楽などを無料視聴!『hoopla』の魅力
アメリカの公立図書館システムの貸し出しアカウントがあれば、『hoopla』 というオンラインサービスで映画やテレビ番組を無料で見られるのをご存知ですか? さらに、音... -
映画 『シン・ウルトラマン』 米国・カナダ各地の映画館で1月11日・12日に上映
©Fathom Events 1966年に日本で特撮テレビドラマとして放送され、ヒーローとしての存在を確立したキャラクター「ウルトラマン」。 これを現代を舞台に新たに長編映画化... -
シアトル国際映画祭、2023年の映画祭への出品作の応募受け付けを開始
シアトル国際映画祭が、2023年5月11日から21日まで開催される第49回シアトル国際映画祭への出品作の応募受け付けを開始しました。 締め切りは2022年12月16日。応募作品... -
リーガル・シネマ『Summer Movie Express』2022年も全米で開催
パンデミックの影響で中止されていた家族向け映画を2ドルで観られる 『Regal Summer Movie Express』が、2022年は実施されることが決定しました。 今年は 『The Lorax』... -
第48回シアトル国際映画祭 2022年はハイブリット型で開催 4月14日から4月24日まで
2022年で48回目を迎えるシアトル国際映画祭が、4月14日から4月24日まで、オンラインと映画館の上映を組み合わせたハイブリット型で開催されます。 今年は、米国を含む80... -
シアトル国際映画祭(SIFF)、2022年は対面&バーチャルのハイブリッド開催
昨年は新型コロナウイルス感染対策ですべてバーチャルで行われたシアトル国際映画祭(SIFF:シフ)が、2022年は対面とバーチャルとのハイブリッド形式で開催されること... -
シアトル国際映画祭、2021年は初のバーチャル開催に
2021年で第47回を迎えるシアトル国際映画祭が初めてバーチャルで開催されることが発表されました。 4月8日から11日間にわたり、世界初公開作品5本・北米初公開作品13本... -
シアトルを代表する高級レストラン 『Canlis』、駐車場をドライブインシアターに
シアトルを代表する高級レストラン 『Canlis』 が、あの広い駐車場をドライブインシアターにする企画 『Canlis Drive-In』 を今月23日にスタートしました。 映画のライ... -
組織的な人種差別の実話ベースの映画『Just Mercy』 6月限定でオンラインで無料公開
配給会社ワーナー・ブラザーズが、弁護士ブライアン・スティーヴンソン(英語版)が2014年に出版した回顧録 『Just Mercy: A Story of Justice and Redemption』を原作... -
ビル・ゲイツ「この夏おすすめの5冊」 テレビ番組や映画、そしてオンラインブリッジも
読書好きで知られるマイクロソフトの共同創業者でゲイツ財団を運営するビル・ゲイツ氏が、恒例の「この夏におすすめの書籍5冊」(Summer Books 2020)を公式ブログで発... -
映画ロケ地めぐり『Singles(シングルス)』 グランジ音楽などシアトルのカルチャーが満載
1990年代初期のシアトルを舞台に、20代のシングル(独身)の若者達が、本当の愛を見つけるために七転八倒するロマンチックコメディ。6人の男女が、それぞれの恋愛や人生... -
新海誠監督 『天気の子』 2020年1月17日(金)から全米で公開へ
日本で公開され、大ヒットしている新海誠監督の 『天気の子(Weathering With You)』 が、2020年1月17日(金)から全米各地で上映されます。 英語のタイトルは、『Weat...