アウトドア– tag –
-
マウント・レーニア国立公園、ニスカリーからパラダイス・ロードを再開
新型コロナウイルス感染拡大を抑制するため閉鎖されていた、ワシントン州の最高峰マウント・レーニアのあるマウント・レーニア国立公園が、南西にある入口のニスカリー... -
ワシントン州で無料で魚釣りができる!『Free Fishing Weekend』 6月6日(土)・7日(日)
今週末は、『Free Fishing Weekend』。自然の豊かなワシントン州でフィッシングライセンスを買わなくても釣りが楽しめます。 ©光岡則夫 通常、釣りにはフィッシング・ラ... -
ワシントン州の22の郡で6月1日(月)からキャンプ場が再開
ワシントン州公園レクリエーション委員会、魚類野生生物局(WDFW) 、天然資源局(DNR)は、22の郡でのキャンプ場を6月1日(月)に再開すると発表しました。これらの22... -
ワシントン州政府、アウトドアのアクティビティについての新たなガイダンスを発表
ワシントン州のジェイ・インスリー知事は26日、経済活動再開のフェーズ1と2におけるアウトドアのアクティビティについて、新たなガイダンスを発表しました。 5月26日に... -
ワシントン州、経済活動再開のフェーズ1・2に含まれるアウトドア・アクティビティのガイドラインを更新
ワシントン州は14日、経済活動再開のフェーズ1と2に含まれるアウトドア・アクティビティのガイドラインを更新しました。 最新のガイドラインでも、引き続き、同居してい... -
ワシントン州、8郡に経済活動再開 “Safe Start” のフェーズ2の開始を許可
ワシントン州は11日、4段階で経済活動を再開する「セーフスタート(Safe Start)」計画のフェーズ2の開始を Columbia、Garfield、Lincoln、Ferry、Pend Oreille、Steven... -
ベイルリゾーツ、シーズンパスの未使用分をクレジットとして提供
ワシントン州のスティーブンズ・パスなどのスキー・リゾートを運営するベイルリゾーツ(本社:コロラド州)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中断した2019-2020シ... -
ワシントン州政府、釣りなど一部のアウトドア・レクリエーションを5月5日から許可
ワシントン州のジェイ・インスリー知事は27日に行った記者会見で、新型コロナウイルス感染状況のデータにもとづき、釣りや狩猟、州立公園などのアウトドア・レクリエー... -
スキー場まで楽々!シアトル近郊のスキー場がシャトルのサービスエリアを拡大
シアトルから日帰りできるカスケード山脈のスキー場、スノコルミー・パス、スティーブンズ・パス、クリスタル・マウンテンが、シアトルやベルビュー、タコマ、イナムク... -
ご当地グルメ!レーザークラム狩り 1月8日(水)から1月14日(火)まで解禁
ワシントン州のご当地グルメの一つ、レーザークラム狩りが、1月8日(水)から1月14日(火)まで、ワシントン州太平洋岸の Long Beach、Twin Harbors、Copalis、Mocrocks... -
2020年に国立公園に無料で入園できる「Fee-Free Days」は?
アメリカの雄大な自然を満喫できる国立公園。その入園料が無料になる日 『Free Entrance Days』 が1年に数日だけあります。 国立公園局(The U.S. National Park Servic... -
ご当地グルメ!レーザークラム狩り 12月23日(月)・26日(木)~29日(日)まで解禁
ワシントン州のご当地グルメの一つ、レーザークラム狩りが、12月23日(月)、12月26日(木)から12月29日(日)まで、ワシントン州太平洋岸の Long Beach、Twin Harbors...
