ニュース & 話題– News & Hot Topics –
-
ワシントン州の3学区・1校が米国教育省のグリーン・リボン賞を受賞
ワシントン州の3つの学区とシアトル市の1校が、米国教育省により、サステナビリティに関する教育を実施している学校や学区をたたえるグリーン・リボン賞を受賞しました... -
人間の遺体を堆肥化する埋葬法をワシントン州が合法化
ワシントン州のジェイ・インズリー知事が、全米で初めて人間の遺体を堆肥化することを認める法律に署名しました。来年5月1日に施行されます。 Recompose 社の施設予想図... -
SUSHI KASHIBA 加柴司郎さん、「日本食普及の親善大使」に就任
1966年からシアトルで寿司職人として活躍し続けている加柴司郎さんが農林水産省より「日本食普及の親善大使」に任命されたことを祝う式典とレセプションが、在シアトル... -
ビル・ゲイツの「2019年の夏におすすめの書籍5冊」
マイクロソフトの共同創業者でゲイツ財団を運営するビル・ゲイツ氏が、恒例の「この夏におすすめの書籍5冊」(Summer Books 2019)を公式ブログで発表しました。 「バケ... -
マウント・レーニア国立公園のパラダイス・イン別館、改築工事を終えて再オープン
米国で5番目に古い国立公園で、標高14,410フィート(4,392メートル)を誇るマウント・レーニアのあるマウント・レーニア国立公園。その宿泊施設の一つであるパラダイス... -
今年のカッパー・リバー・サーモンの初物、シアトルに到着
今年もカッパー・リバー・サーモンの季節がやってきました。今年は5月12日(日)に漁が解禁となったため、17日(金)の早朝にシアトル・タコマ国際空港に初物が到着。ア... -
スキー場スティーブンズ・パスが13日に雪解け宣言 過去39年で5番目に早い記録
シアトル近郊のスキー場、スティーブンズ・パス(Stevens Pass)が13日に正式に雪解けとなりました。 この雪解け宣言は積雪が2インチ(5.08cm)未満となると行われ、シ... -
アメリカの「セクシーなアクセント」ランキング、ワシントン州は全米11位
旅行会社 Big 7が150万人の行ったアンケートで、テキサスのアクセント(Texan)が「アメリカで最もセクシーなアクセント」に選ばれました。 国土が広く、移民で構成され... -
今年のカッパー・リバー・サーモン漁が解禁 シアトルでは今週末にも店頭へ
今年もカッパー・リバー・サーモンの季節がやってきました。今年は5月12日(日)に漁が解禁となったため、アラスカ航空が空輸した初物をパイロットが17日(金)の早朝に... -
US News「アメリカで最高の州」ランキング ワシントン州が総合1位
US News は14日、「アメリカで最高の州」ランキング(Best States Rankings)の2019年版を発表。昨年は総合6位だったワシントン州が総合1位となりました。 The 2019 #Be... -
ワシントン州、MMR ワクチン接種の例外を制限する法律を7月末に施行
子供がデイケアや学校に入学する前に MMR ワクチンの予防接種を受けることを個人的な理由や信条を理由に避けることを認めない法案に、ワシントン州のジェイ・インズリー... -
5月18日(土)の満月は「Blue Moon」 ブルームーンを見よう
5月18日(土)の満月は「Blue Moon」。通常、ひとつの季節には3回の満月が見られますが、年によっては4回も見られることがあり、今年の5月がそれにあたります。 「Blue ...