【PR】CALNAMUR 公式通販
シアトルで暮らす– Live in Seattle –
シアトルでの生活をもっと快適・便利にするための生活ガイド。基本的な日常生活のことから、ペットとの暮らし、ガーデニング、リタイアメントまでカバーしています。
-
シアトル地域での野生動物への対処
リスやアライグマ、クーガー(ピューマ)やネズミ、熊などの野生動物には、絶対に餌をやってはいけません。クーガーや熊のように人間を攻撃する可能性のある野生動物を... -
アメリカ・ワシントン州の性犯罪者登録システム
性犯罪者を英語で sex offender といいます。 ワシントン州の性犯罪者リスト: Washington Sex Offender Public Registry: www.wasor.org 全米の性犯罪者リスト: Natio... -
ワシントン州の山岳地帯での雪崩(なだれ)情報
雪崩は英語で "avalanche"と言います。 雪山に出かける前に、シアトルにある Northwest Avalanche Center(NWAC)の公式サイトで、状況を確認しましょう。 No... -
予防を実践!食中毒を防ぐ13のポイント
暑い季節はもちろん、1年中を通して発生する食中毒。大腸菌、リステリア、サルモネラ、ボツリヌス、A 型肝炎など、いろいろな種類があり、米国の食中毒による感染者数は... -
アメリカ・ワシントン州・シアトルの緊急時の連絡先
警察・消防・救急車 | 各種機関 | 災害 | 医療 | DV | 在シアトル日本国総領事館 警察・消防・救急(全国共通) 911に電話 ※英語のオペレーターが出ます。 ※"Japan... -
商品の取り置き(layaway)
クレジットカードが一般化した最近ではあまり使われていませんが、デポジット(前金)を支払い、商品を取り置きしてもらうことを "layaway" といいます。 取... -
書面・メール・スクリーンショットなどでの記録保存
アメリカでは、苦情を口頭で伝えるだけではあまり結果につながらないことがあります。 苦情にきちんと対応してもらいたい場合は、記録を残す意味でも、必ず書面で伝える... -
シアトルの冷房事情
夏も比較的快適な天候で知られ、一般住宅では冷房があるほうが珍しいと言われていたシアトルですが、最近は気温が上昇することもあり、冷房を取りつけるところが増えて... -
シアトルの海岸での焚き火
シアトル市内のビーチでの焚火は、アルカイ・ビーチ(ウェスト・シアトル)とゴールデン・ガーデンズ・パーク(バラード)の fire pit(炉)でのみ許可されています。 ... -
ポットラック
アメリカに住んでいると、ホームパーティに誘われる機会がよくあります。ホームパーティーは形式ばったものではなく、気軽に誰かの家で行われるもので、ランチタイムか... -
アメリカでもお辞儀する?
アメリカでも日本人同士では普通にお辞儀をしていますが、アメリカの一般的な習慣として、日本のように何かにつけて頭を下げる、深々と頭を垂れる、何度もお互いに頭を... -
家に入る前に靴を脱いでもらう
日本とアメリカの習慣の違いはいろいろありますが、日常生活の中で一番身近なことと言えば、アメリカで家に入る時に靴を脱ぐ習慣がないことでしょう。 一般的なアメリカ...
