朝の静かなひとときにシアトルを感じてみませんか。起きたばかりの静かな時間、朝食をとりながら、通勤時のひとときに ── そんな朝のひとコマに、シアトルの写真をお届けします。
さまざまな風景はもちろん、街角で見かけた何気ない瞬間や、美味しい食べ物、ちょっとした気づきなどを切り取って、平日朝6時にソーシャルメディア(SNS)で発信中です。ソーシャルメディアを利用されていない方にも楽しんでいただけるよう、1週間分をウェブサイトでも掲載しました。シアトルの「今」を、朝のコーヒーと一緒にお楽しみください。
9月29日(月)サーモンの里帰り
おはようございます。
— シアトル日本語情報サイト「ジャングルシティ」🇺🇸 (@junglecity) September 22, 2025
シアトルは9月22日(月)午前6時です。
Now: 58°F/14℃
High: 72°F/22℃
Sunrise: 6:56am
Sunset: 7:06pm
今日は秋分。英語では autumn equinox(正式には autumnal equinox)と呼ばれます。太陽の中心が「天の赤道(celestial… pic.twitter.com/kxroXIBNpS
おはようございます。
シアトルは9月29日(月)午前6時です。
Now: 52°F/16℃
High: 68°F/18℃
Sunrise: 7:06am
Sunset: 6:51pm
毎年この季節、ピュージェット・サウンドから帰ってきたサーモンたちは、バラード水門(Ballard Locks)のフィッシュラダーを通り、レイク・ワシントンを抜け、それぞれの川へと産卵のために戻っていきます。
8月にはバラード水門でのサーモン遡上をご紹介しましたが、今回ご紹介するのは、そこからさらに遡上し、シアトル東部の生まれ故郷にあるイサクア・クリーク(Issaquah Creek)に続々と到達したサーモンたちです。
特にイサクア孵化場(Issaquah Hatchery)の周辺は観察に最適なスポット。紅葉の景色と重なり合うサーモンの群れは、この時期ならではの光景です。孵化場のサーモン・ラダーを力強く泳ぐ姿を間近に見ることができ、川辺では産卵を迎えるサーモンや、その役目を終えたサーモンの姿も目に入ります。生命の循環を実感しながら、ボランティアガイドによる説明や展示もチェックしてみてください。自然観察だけでなく教育的な体験の場としてもおすすめです。
サーモンの里帰りについて詳しく紹介しているページはこちらからご覧ください:

9月30日(火)色とりどりのパンプキンが楽しい!Flower Farmer Girls
おはようございます。
— シアトル日本語情報サイト「ジャングルシティ」🇺🇸 (@junglecity) September 30, 2025
シアトルは9月30日(火)午前6時です。
Now: 54°F/12℃
High: 68°F/20℃
Sunrise: 7:07am
Sunset: 6:49pm
ハロウィンや秋の飾り付けに欠かせないパンプキン、今年はどこで選びますか?… pic.twitter.com/mxQBVoIPgm
おはようございます。
シアトルは9月30日(火)午前6時です。
Now: 54°F/12℃
High: 68°F/20℃
Sunrise: 7:07am
Sunset: 6:49pm
ハロウィンや秋の飾り付けに欠かせないパンプキン、今年はどこで選びますか?
肥沃な土地が広がるスノホミッシュには、この季節になると数多くのパンプキン・パッチがオープンし、多くの人でにぎわいます。
その中でもおすすめは Flower Farmer Girls。他の農園のように遊び場や乗り物などはなく、ただパンプキンしかないのですが、広い畑には定番のオレンジ色に加えて、白や緑、ピンク、赤、黄色など色とりどりで、形もユニークなパンプキンたち。これって本物?と思うような不思議なパンプキンもあって、まるで絵の中に迷い込んだような気分になりました。歩き回っていろいろ見ていると、どれにするか迷います!
畑に入らなくても、すでに収穫されたパンプキンを選んで買うのもOK!食用の種類についてはスタッフが食べ方や味の違いまで教えてくれます。今年の秋の思い出づくりに、ぜひ足を運んでみてください。

10月1日(水)Hello October!
おはようございます。
— シアトル日本語情報サイト「ジャングルシティ」🇺🇸 (@junglecity) October 1, 2025
シアトルは10月1日(水)午前6時です。
Now: 54°F/12℃
High: 65°F/18℃
Sunrise: 7:09am
Sunset: 6:47pm
Hello October!
今日から10月。今年も残り3ヶ月となりました。あちこちで紅葉している木を見かけますね🍂
この秋のシアトルは盛りだくさん。マリナーズが… pic.twitter.com/IWtdj4S2sa
おはようございます。
シアトルは10月1日(水)午前6時です。
Now: 54°F/12℃
High: 65°F/18℃
Sunrise: 7:09am
Sunset: 6:47pm
Hello October!
今日から10月。今年も残り3ヶ月となりました。あちこちで紅葉している木を見かけますね。
この秋のシアトルは盛りだくさん。野球では、マリナーズが 3年ぶりにプレーオフ進出、24年ぶりにア・リーグ西地区優勝を果たし、“October Baseball”で盛り上がる特別なシーズンとなっています。カル・ラレー選手が MLB本塁打王に輝いたニュースも重なり、マリナーズがプレーオフでどこまで行けるか楽しみです。
さらに、近郊の農家ではパンプキンパッチやコーンメイズ、りんご狩りも。太平洋岸ではレーザークラム掘りがスタートし、秋の味覚が並ぶファーマーズマーケットも見逃せません。芸術の秋を彩るオペラやバレエ、シンフォニーの今シーズンも盛りだくさんです。
スポーツも芸術も自然も、秋ならではの体験が詰まった10月。皆さんはどんなふうに秋を楽しみますか?
Carmen: ©︎Seattle Opera
10月2日(木)毎月第1木曜はアートの日
おはようございます。
— シアトル日本語情報サイト「ジャングルシティ」🇺🇸 (@junglecity) October 2, 2025
シアトルは10月2日(木)午前6時です。
Now: 54°F/12℃
High: 66°F/19℃
Sunrise: 7:10am
Sunset: 6:45pm… pic.twitter.com/BvORTKabFt
おはようございます。
シアトルは10月2日(木)午前6時です。
Now: 54°F/12℃
High: 66°F/19℃
Sunrise: 7:10am
Sunset: 6:45pm
毎月第1木曜はアートの日。各地の博物館や美術館、シアトル日本庭園への入場が無料になります。さらに、パイオニア・スクエアでもギャラリーが遅くまでオープンします。今日の予報によると、夕方に晴れ間が広がりそうですね。
シアトル美術館やシアトル日本庭園などに加え、国立ノルディック博物館、シアトル・アジア美術館、ウィング・ルーク・ミュージアムなども無料になります。なお、航空博物館や産業博物館など一部の時間帯のみ無料のところもあるので、事前にイベントカレンダーでご確認ください。
10月3日(金)イベント盛り沢山の週末
おはようございます。
— シアトル日本語情報サイト「ジャングルシティ」🇺🇸 (@junglecity) October 3, 2025
シアトルは10月3日(金)午前6時です。
Now: 51°F/11℃
High: 67°F/19℃
Sunrise: 7:11am
Sunset: 6:43pm
今週末もシアトルはイベントが目白押し。シアトル・マリナーズ対デトロイト・タイガースのALDS… pic.twitter.com/UZUSLDKH0j
おはようございます。
シアトルは10月3日(金)午前6時です。
Now: 51°F/11℃
High: 67°F/19℃
Sunrise: 7:11am
Sunset: 6:43pm
今週末もシアトルはイベントが目白押し。シアトル・マリナーズ対デトロイト・タイガースのALDS 第1戦と第2戦、プロ男子サッカーのサウンダーズ対ティンバーズ、アメフトのシーホークス対タンパベイ・バッカニアーズと、市内でもソードー地域が一番混雑しそうですね!
そしてワシントン大学のそばのユニバーシティ・ディストリクトではストリートフードイベント『UD Chow Down』などもありますよ。
郊外ではベルビューのチョコレート・フェスティバル、ピュアラップのオクトーバーフェスト・ノースウエスト、イサクアのサーモン・デイズなどがラインアップしています。
詳細はイベントカレンダーなどでご覧ください。
UD Chowdown 写真 © Alabastro Photography
Chocolate Festival 写真©︎ Kayako Sareen
Oktoberfest NW 写真©︎ WA State Fair
イサクア・クリークに遡上してきたサーモンたち 写真© Naomi