ぶらぼおな人– category –
1999年から2006年にわたってジャングルシティが取材したシアトルで活躍する日本人・日系人のインタビュー。年齢も経歴も仕事もさまざまですが、「日本」という共通点を持ってここシアトルに住んでいる人たちの、人生観やシアトル体験をぜひご一読ください。
-
吉川 祥子さん (イラストレーター & 絵本作家)
シアトル在住の絵本イラストレーターの吉川祥子さん。バラードの書店シークレット・ガーデンで開催されたサイン会のお知らせをいただいたのをきっかけに、お話を伺うこ... -
One Reel 日本部門部長 若滝流ニ代目家元 瀧 りえさん
シアトルの夏は、独立記念日の花火大会で始まり、音楽・ダンスの祭典 WOMAD や、ウォーターフロントのサマー・ナイツ・アット・ザ・ピアを経て、シアトル芸術祭バンバー... -
Kobo & Kobo at Higo 経営 びんこ&ジョン・ビスビーさん
インターナショナル・ディストリクトで75年にわたって営業してきた "Higo" が閉店したのはこの6月。その約5ヵ月後にあたる先月19日、その店舗スペースに "Higo" とシア... -
イラストレーター 高橋英子さん
フリーランスのイラストレーターとして米国永住権を取得し、多数の絵本や学校教材などのイラストを手がけている高橋英子さんにお話を伺いました ※この記事は2005年6月に... -
フラック彩子さん ビクラム・ヨガ・インストラクター
ハリウッド女優たちが発信源となり、空前のブームを巻き起こしているヨガ。ここシアトルでもヨガ人口が急増していますが、中でもビクラム・ヨガは大人気。今月はアメリ... -
石原 美希さん 留学生アドバイザー
シアトルの北にあるエドモンズ・コミュニティ・カレッジ(EDCC)に、「ぶらぼお」な日本人アドバイザーがいるという。今回は、その石原美希さんにご登場いただきました。 ... -
佐々木 孜さん (BBS International プリンシパル & ディレクター)
シアトルの日本人コミュニティを初めとする各方面でご活躍の BBS International プリンシパル&ディレクター、佐々木 孜さんにお話を伺いました。 ※この記事は2004年1月... -
木工職人で餅つき名人・杉山正一さん
福岡県で26年間消防士として勤務し、47歳で家族と共にシアトルへ移住。現在は木工職人として勤務しながら、日本人コミュニティでは "餅つき名人" としても知られる杉山... -
石渡和恵さん (Port of Seattle 航空マーケティング部 副部長)
シアトルの空の玄関口、シアトル・タコマ国際空港の航空マーケティング部副部長、石渡和恵さんにお話を伺いました。 ※この記事は2001年9月に掲載されたものです。 石渡... -
小林 めぐみさん (Merrill Lynch ファイナンシャル・コンサルタント)
みなさんは、メリル・リンチという名前を耳にしたことがありますか?そう、あの牛がトレード・マークの、世界でも指折りの証券会社です。今月は、そのメリル・リンチでフ... -
斎藤 万寿美さん (MITHUN インテリアデザイナー)
エリオット・ベイを見渡すウォーターフロントを拠点とし、アメリカはもちろん、アジアでも環境に優しい建築を目指すミスーン。インテリア・デザイナーとして、リテール... -
札珠恵さん (インテリア・デザイナー/アイスホッケー・プレーヤー)
パイオニア・スクエアにオフィスを構える建築会社 Mahlum Architects のインテリア・デザイナー。デザインと格闘する一方、女子アイスホッケー日本代表に5回も選出され...