MENU

シアトルの注目ニュース&話題:2025年6月16日(月)〜6月19日(金)

  • URLをコピーしました!
目次

台湾、シアトルに観光情報センター開設:北米での交流強化へ

台湾交通部観光署は、米国初の台湾観光情報センター(Taiwan Tourism Information Center)をシアトルのダウンタウンにある Two Union Square に開設しました。これは台湾とアメリカ太平洋岸北西部との観光・文化交流を深める大きな一歩です。開所式には、台北駐シアトル経済文化弁事処長、観光署国際業務組長、台湾観光協会秘書長などが出席。エバー航空、チャイナエアライン、スターラックス航空、デルタ航空なども参加しました。最近では台湾と北米間の直行便が週190便に達し、特にシアトルは主要な航空ハブとなっています。今後1年にわたり、台湾の魅力を発信するイベントが続きます。8月には「台湾ナイトマーケット」、9月には空港インスタレーション「Hey Hey Taipei」、10月と来年3月にはExpediaと連携した旅行キャンペーン、5月にはデンバーマラソンでのPR、6月にはシアトル・プライドパレードへの参加も予定されています。

シアトル・マリナーズのカル・ラレー捕手、今季30本目のホームランで歴史的偉業を達成

シアトル・マリナーズの捕手カル・ラレーが21日のシカゴ・カブス戦で今季30本目の本塁打を放ち、歴史的偉業を達成しました。マリナーズの広報によると、ラレーはこれで3シーズン連続(2023〜2025年)で30本塁打以上を記録し、MLB史上でこの記録を達成した数少ない捕手の仲間入りを果たしたことになります。この偉業を3回以上達成している捕手は、以下の4人のみ:

マイク・ピアッツァ(9回/殿堂入り)
ジョニー・ベンチ(4回/殿堂入り)
ロイ・キャンパネラ(4回/殿堂入り)
カル・ラレー(3回)

FIFAクラブW杯 浦和レッズはインテルに逆転負けし、グループステージ敗退が決定

6月21日にシアトルのルーメン・フィールドで行われた FIFA クラブW杯のインテル・ミラン対浦和レッズ戦は、浦和レッズが渡邊凌磨選手の先制点を入れましたが、後半にインテル・ミランが2点を入れて勝ちました。2連敗を喫した浦和レッズはグループステージ敗退が決まりましたが、カリフォルニア州ロサンゼルスに移動し、6月25日にローズ・ボウル・スタジアムでのCFモンテレイ(メキシコ)と対戦します。浦和レッズのサポーターの熱い応援がメディアで話題に。Football Zone は、浦和レッズの応援席には、17日のリーベルプレート(アルゼンチン)との初戦に約1800人、21日の第2戦に約2500人が集まったと報じています。

今試合で先制点を入れた渡邊凌磨選手が Superior Player of the Match に選ばれています。ニューヨークタイムズによると、これは一般投票によって授与されるもので、FIFAクラブワールドカップの各試合では、後半の60分から88分の間に、視聴者がFIFA+プラットフォームを通じて「最優秀選手(Player of the Match)」を選ぶことができます。

ワシントン州東部:娘3人を殺害した容疑で逃走中の父親の捜索続く

親権面会中に3人の娘(9歳・8歳・5歳)を殺害した疑いで指名手配されているトラビス・デッカー容疑者(32)の捜索が続いています。3人の遺体は6月2日にワシントン州東部のレブンワースの東約27kmにあるロック・アイランド・キャンプ場付近で発見されました。デッカー容疑者は遺体発見現場に自家用車やキャンプ道具を残して逃走していますが、元陸軍兵士で野外サバイバル技術に長けており、山岳地帯に潜伏している可能性が高いとみられています。現在、州警察や州兵、地元保安官などがアイシクル・クリーク沿いやブリューウィット・パス周辺を中心に大規模な捜索を続けています。目撃情報には2万ドルの懸賞金が設定されており、当局は「発見しても近づかず、直ちに911へ通報を」と注意を呼びかけています。

シアトル・マリナーズのカル・ラレー捕手、今季29本目のホームランで歴史的快挙

シアトル・マリナーズの捕手カル・ラレーが20日のシカゴ・カブス戦で2本の本塁打を放って今季本塁打数を通算29本とし、オールスター前の捕手としてMLB史上最多記録を更新しました。これまでの記録は1970年にジョニー・ベンチが打った28本で、55年ぶりの快挙となります。さらに、ラリーはスイッチヒッターとしてもオールスター前29本塁打を記録した史上4人目。マリナーズの球団史でも、オールスター前に彼以上の本塁打を放ったのは1998年のケン・グリフィー・Jr.(35本)のみです。攻守両面で高く評価されるラレーは、球界を代表する捕手としてさらなる記録更新が注目されます。

マイクロソフトが今年7月初旬に新たな人員削減を予定との報道

GeekWireWall Street Journal などによると、マイクロソフトは今年7月初旬に新たなレイオフ(人員削減)を実施する予定で、主に営業部門(sales)を対象に数千人規模の削減が見込まれています。これは同社の会計年度の開始時期に合わせた動きで、組織の効率化とAI分野への投資強化が目的とされています。5月にはエンジニアリングや法務などを含む約6,000人の削減を行っており、今回が今年2度目の大規模レイオフとなります。ワシントン州では、今回の発表により約1,985人の職が削減され、さらに今月2日に報告された305人のレイオフ(WARN 参照)を含めると、州内での影響は2,300人近くにのぼります。マイクロソフトは今後、AI関連インフラに年間800億ドルを投じる計画を進めており、その一環として「高パフォーマンスなチーム」づくりを掲げ、管理職層の簡素化を進めています。

ワシントン州北部のチャカナット・ドライブが再開

4月22日発生した大規模な土砂崩れの影響で通行止めになっていたワシントン州北部のチャカナット・ドライブ(Chuckanut Drive)が、6月19日(木)午後2時に再開しました。3600トン以上の土砂、SUVほどの大きさの岩を15個以上取り除く作業に加えて、長さ125フィートのガードレールの修理なども行われました。スカジット郡とワトコム郡を結ぶこのルートはピュージェット湾の眺めが有名。

SR 99トンネル 2025年7月1日から通行料金を3%値上げ

SR 99トンネルの通行料金は2018年に設定されて以来、3年ごとに3%の料金引き上げが行われています。今回、通行料金委員会は次回の3%値上げを正式に承認し、2025年7月1日より実施されることが決まりました。これはインフレなどの運営コストの上昇に対応し、法的に求められる収益水準を維持するための措置です。詳細はワシントン州運輸コミッションの公式サイトでご覧ください。

至近距離で自転車を追い越すドライバーを検知して危険ルートを可視化 シアトル発・小型センサー「ProxiCycle」

車と自転車の接触事故が起きない限り、危険な場所が可視化されにくい現状を改善しようと、ワシントン大学の博士課程の学生ジョー・ブレダさんが中心となり、「ProxiCycle(プロクシサイクル)」という小型センサーを開発したと、KUOW のポッドキャスト『Seattle Now』が紹介しています。UW News の5月16日付の記事によると、この小型センサーを自転車のハンドルに取り付けると、車が4フィート(約1.2メートル)以内に接近した際の通過情報をスマートフォンに送信します。製作にかかる費用は25ドルで、他の自転車や木などとの違いも判別可能です。シアトルでは15人のサイクリストが2か月間使用し、2050件の「接近通過」データを記録。過去5年間の車と自転車の接触事故データと重ね合わせることで、危険なエリアが浮き彫りになりました。今後は他都市への展開や、ドア開け事故など新たなリスクへの対応、さらにGoogleマップなどへの安全ルートの統合も視野に入れられています。このリサーチ結果は、横浜で4月29日に開催された ACM CHI Conference on Human Factors in Computing Systems で発表されました。

2025年の花火の販売および使用が合法とされる具体的な日時

ワシントン州消防監督局(State Fire Marshal’s Office)が、2025年の花火の販売および使用が合法とされる具体的な日時を発表しました。花火の販売は2025年6月28日(土)正午に開始され、独立記念日の翌日の7月5日(土)午後9時に終了します。花火を使用してもいい時間帯は、さらに細かく決められています。詳細は下記の記事でご覧ください。

シアトル市、7月3日〜5日夜に市内各地の野球場・運動場の照明を点灯

シアトル市公園局は、違法な花火の使用を抑制し、人工芝グラウンドを保護するため、7月3日(木)、4日(金)、5日(土)の夜、シアトル市内各地の野球場・運動場で照明を点灯します。シアトル市内では花火の使用が禁止されていますが、これに従わない人が人工芝や施設に深刻な被害を与えかねません。シアトル市によると、標準的なフルサイズの人工芝グラウンド(約10,200平方メートル)の張り替え費用はおよそ120万ドルにもなります。照明が点灯される時間帯は午後9時から午前2時までで、この間は監視も行われます。詳細はこちら

Whole Foods、キャピトル・ヒル店を閉店

Amazon.com 傘下の Whole Foods Market がキャピトル・ヒルの Madison と Broadway の交差点にある店舗を閉店すると発表しました。2017年にAmazonが Whole Foods を買収した翌年の2018年後半に開店した店舗です。KING5シアトルタイムズによると、この店舗の閉店に伴い、従業員は近隣の店舗へ異動となる予定です。シアトル市内では、ウェストシアトル、インターベイ、デニー・トライアングル、ルーズベルトに店舗があります。

Rite Aid 、閉店する店舗を増加

破産申請を行った Rite Aid は、閉店予定の店舗数を段階的に増やしています。KING5によると、これまでに約900店舗が閉店対象としてリストアップされています。同社は今後数カ月間、一部店舗の営業を継続しながら資産売却を進める方針を示しています。現時点で閉店の対象となっている店舗はこちらでご覧ください。

ワシントン州のダンジネスクラブ釣り、7月3日から順次解禁

毎年夏に人気のレクリエーション「ダンジネスクラブ釣り」が、2025年7月3日からピュージェット・サウンド(Puget Sound)各地で解禁されます。ワシントン州魚類野生生物局(WDFW)は、2024年とほぼ同様のスケジュールで実施されると発表しています。詳細は下記でご覧ください。

シアトルのウォーターフロントでのサッカーレッスン 参加者数でギネス記録認定

シアトルではFIFAクラブワールドカップ2025™を記念し、記念イベントが多数開催されています。6月15日(日)、クラブワールドカップの開幕ウィークエンドに、シアトルのウォーターフロントでサッカー教室が開催され、1,038人のファンが30分間のサッカー教室に参加。2023年にカリフォルニア州サンノゼで達成された956人の記録を上回り、ギネス世界記録に正式認定されました。詳細は FIFA 公式サイトでご覧ください。

シアトル市でも No Kings デモ 推定7万人が参加

6月14日(土)に行われた「No Kings(ノー・キングス)」デモでは、推定7万人がキャピトル・ヒルのカル・アンダーソン・パークからシアトル・センターまで約2マイル(約3.2km)を行進しました。シアトル・タイムズによると、これは、2017年のウィメンズ・マーチ以来、シアトルで最大規模のデモのひとつとなりました。シアトル警察は、「平和的な行進が行われた」と公式ブログに掲載し、ソーシャルメディアにも投稿しています。

  • URLをコピーしました!
目次