日本人コミュニティ– category –
-
iLEAP x JUNGLECITY.COM 「私が25歳だったころ」
堀剛さん(Amazon.com ディベロップメント・マネジャー)堀 剛(ほり・ごう) 1971年 東京に生まれる 1991年6月 サンフランシスコの英語学校入学 1991年12月 South Seattle Community College(SCCC)の英語学校編入 1992年... -
「自分の準備ができたら扉が開く」 シアトル育ちのシンガー・ソングライター エミ・マイヤーさん
今月、シアトルのレーベル、Origin Records から最新アルバム 『Monochrome』 のアメリカ盤をリリースした、シアトル育ちのシンガーソングライター、エミ・マイヤーさん... -
新曲『シアトル・グランデ』は全編シアトルで撮影!シアトル育ちのシンガーソングライター エミ・マイヤーさん
日本人の母親とアメリカ人の父親を持つ、京都生まれ・シアトル育ちのシンガーソングライター、エミ・マイヤーさんが、日本の人気バンド 『相対性理論』 のギタリスト・... -
山田洋一郎総領事「タブーなく色々なことを語り合える雰囲気を社会の中に作っていくことが重要」
在シアトル日本国総領事館の山田洋一郎総領事が約3年の任期を終え、次の赴任地に向かわれることになりました。この広大で多様な国が直面している前例のない状況における... -
「アメリカで No.1 の寿司シェフを目指す」寿司職人・中澤大祐さん
ミシュラン三ツ星の寿司屋すきやばし次郎の経営者で世界最高の寿司職人とも言われる小野二郎さんの仕事ぶりと弟子たちとの関係を追ったドキュメンタリー 『Jiro Dreams ... -
ワシントン州とアイヌがインターンシップ・プログラムを実施
川上さん(左)と菊地さん(右) 北海道アイヌ協会が米国博物館協会にネイティブ・アメリカンとの交流プロジェクトを求める書簡を送ったことがきっかけとなり、アイヌと... -
ベテラン料理人の技が光る、寿司会席の店『たね田』 宮崎県出身の種子田英明さんが開店
日本・世界一周クルーズ・米国で合計30年以上にわたり料理人としてキャリアを積んできたシアトルのベテランシェフの一人、種子田英明(たねだ・ひであき)さんが、レス... -
スターバックス本社社員に聞いた、スタバ流おもてなし文化の秘密 ~「働き方・生き方」iLEAP x JUNGLECITY.COM
シアトル発祥のコーヒーショップであるスターバックスは、今では世界で最も人気のコーヒーチェーンの一つになりました。シアトルのパイク・プレース・マーケットで誕生... -
ワシントン州日米協会 Japan-America Society of the State of Washington(JASSW)
ワシントン州日米協会は、1923年に日米の相互理解を深める目的で設立された、ワシントン州で最も歴史ある非営利団体です。 現在は、日米間の経済発展やビジネスに関係し... -
"There Is No Box." マイクロソフトで働くエンジニアに聞いた「生き方」~ iLEAP x JUNGLECITY.COM 「働き方・生き方」
Fortune のランキング 『25 Best Global Companies to Work For』 でトップ10に入ったマイクロソフト。ソフトウェアはもちろん、デバイスやクラウドサービスまで、さま... -
スターバックス大解剖!?スターバックス本社の社内ツアーに行ってきた ~「働き方・生き方」iLEAP x JUNGLECITY.COM
みなさん、コーヒーはお好きですか?シアトルは、コーヒーショップ1軒あたりの住民数で全米1位(約1,100人に1軒の割合でコーヒーショップがあるんです)と、アメリカで... -
サブジェクト・ライブラリアンって!?ワシントン大学東アジア図書館の田中あずささんが著書出版
シアトルのワシントン大学で、日本を専門とするサブジェクト・ライブラリアンとして勤務する田中あずささんが、その仕事を日本語では初めて体系的に紹介した『サブジェ...