COVID-19– tag –
-
ワシントン州政府、州内39郡のうち21郡の経済活動再開フェーズ2への移行を承認
ワシントン州政府は23日、カウリッツ郡、グラント郡、アイランド郡、ジェファーソン郡、メイソン郡、パシフィック郡、サンファン郡の計7郡が経済活動再開のフェーズ2に... -
ワシントン州政府、州内39郡のうち14郡の経済活動再開フェーズ2への移行を承認
ワシントン州のインスリー知事は22日、アダムス(Adams)、グレーズ・ハーバー(Grays Harbor)、ルイス(Lewis)、スポケーン(Spokane)の4郡が経済活動再開のフェー... -
TSA、6月中旬までにセキュリティチェックポイント(検問所)での感染防止対策をさらに強化
TSA(運輸保安局)は21日、新型コロナウイルスの感染を防止し、乗客と従業員を保護する対策を実施していますが、6月中旬までに全国の空港のセキュリティチェックポイン... -
CDC、学校やレストラン、公共交通機関の再開に向けた詳細なガイドラインを公表
CDC(疾病管理予防センター) は、学校やレストラン、公共交通機関の再開に向けた詳細なガイドラインを公表しました。 再開の段階は3段階に分かれており、新型コロナウ... -
シアトル・シンフォニー、リムスキー=コルサコフの交響組曲『シェヘラザード』を無料ストリーミング配信
新型コロナウイルスの感染が広がり、シアトル・シンフォニーは3月から公演を中止または延期していますが、コミュニティに活気を与えるため、3月からさまざまな公演を無... -
デルタ航空、6月の運航予定を更新 日本路線はシアトル~羽田線のみ
デルタ航空は19日、6月の運航予定を更新しました。昨年と比べると大幅に縮小されていますが、アメリカ国内線とアメリカと諸外国の主要都市を結ぶ国際線の一部路線の運航... -
米国立衛生研究所「声が大きくなるほど飛沫が多く、飛沫の大きさも大きくなる」
米国立衛生研究所(NIH)が、声が大きくなるほど飛沫が多く、その飛沫の大きさも大きくなるとの研究結果を発表しました。 NIH によると、これまで咳やくしゃみによって... -
シアトル・タコマ国際空港、新型コロナウイルス感染対策をまとめて伝える『FlyHealthy@SEA』開始
シアトル・タコマ国際空港は15日、渡航制限が緩和され、利用者が徐々に増加することが予想される経済活動再開の次のフェーズにどのように備えているかをまとめて毎週発... -
ワシントン州、経済活動再開のフェーズ1・2に含まれるアウトドア・アクティビティのガイドラインを更新
ワシントン州は14日、経済活動再開のフェーズ1と2に含まれるアウトドア・アクティビティのガイドラインを更新しました。 最新のガイドラインでも、引き続き、同居してい... -
接触追跡を悪用した詐欺に注意 オリンピア警察が呼びかけ
オリンピア警察は、新型コロナウイルス感染拡大を抑制するための接触追跡を悪用した詐欺に注意するよう呼びかけています。 COVID-19 contact tracing scams are happeni... -
スラング「Karen」をご存知ですか?
最近ネットで女性による迷惑行為の動画が拡散されるとき、"Karen"という主語で「Karen が~した」と説明がついていることがありますよね。 例えば、ツイッタ... -
ワシントン州、8郡に経済活動再開 “Safe Start” のフェーズ2の開始を許可
ワシントン州は11日、4段階で経済活動を再開する「セーフスタート(Safe Start)」計画のフェーズ2の開始を Columbia、Garfield、Lincoln、Ferry、Pend Oreille、Steven...
