COVID-19– tag –
-
ワシントン州のワクチン接種計画 「フェーズ1B-2」への移行予定日が発表に
ワシントン州のインスリー知事とワシントン州保健局は4日に行った会見で、ワシントン州のワクチン接種計画が「フェーズ1B-2」に移行する日を発表しました。 クリックす... -
バイデン大統領、PreK-12の教職員のワクチン接種を優先するよう各州に指示
バイデン大統領は2日、3月末までに PreK-12の教職員全員が少なくとも1回目の新型コロナウイルスのワクチン接種を受けるよう、各州・米国領・コロンビア特別区に指示しま... -
「私にとって、歌うことは感謝の気持ちを伝えること」声楽家・ボイストレーナー・合唱指導者 田形ふみさん
東京藝術大学で声楽を学び、卒業後にワシントン大学声楽科に留学し、シアトルで声楽家、ボイストレーナー、合唱指導者として活動している田形ふみさん。2011年の東日本... -
ワシントン州の全8地域、経済活動・社交再開計画『ヘルシー・ワシントン』の「フェーズ2」を継続
ワシントン州のインスリー知事は、25日に行った会見で、ワシントン州の全8地域で経済活動・社交再開計画『The Healthy Washington - Roadmap to Recovery』 の「フェー... -
ANA、4月のシアトル発羽田行き2便の追加運航を決定
ANA(全日本空輸)は18日、4月のシアトル発羽田行き2便の追加運航を決定したと発表しました。 3月:3往復 3月13日(土) NH118 羽田9:05pm→シアトル1:10pm NH117 シアト... -
シアトル市、路上駐車料金を変更 需要に応じて料金を調整するアプローチを採用
新型コロナウイルスのパンデミックが始まるまで、シアトル市内の路上駐車料金は地域や時間帯によって1時間あたり50セントから5ドルに設定されていました。 しかし、パン... -
ワシントン州の経済活動・社交再開計画『ヘルシー・ワシントン』全8地域が「フェーズ2」に
ワシントン州保健局は14日、ワラワラ市にある Providence St. Mary Medical Center が新型コロナウイルスによる入院データを誤って報告していたことが12日に確認された... -
ワシントン州の経済活動・社交再開計画『ヘルシー・ワシントン』新たに5地域が「フェーズ2」へ移行
ワシントン州のインスリー知事は11日の会見で、新たに5地域が2月15日(月)に経済活動・社交の再開計画『The Healthy Washington - Roadmap to Recovery』(以下、『ヘ... -
CDC「ぴったりフィットの二重マスクで感染予防の強化が実現」
CDC(疾病予防管理センター)所長のロシェル・ワレンスキー博士は、10日午前に行われたホワイトハウスの新型コロナウイルス対策班の会見で、マスクに関する新たな調査結... -
第2回 一人一人を大切に 執筆:清水楡華さん
「わたしと小鳥とすずと」 わたしが両手をひろげてもお空はちっとも飛べないがとべる小鳥はわたしのやうに地面(じべた)を速くは走れない わらしがからだをゆすっても... -
ワシントン州保健局「状況が改善している兆候はあるが、引き続き感染対策を」
ワシントン州保健局は、ワシントン州で状況が改善している兆候と対策を続けるべき理由を示す新型コロナウイルスに関する最新の状況報告を発表しました。 1月29日に発表... -
アメリカ合衆国国立公園局、2月2日からマスク着用を義務化
国立公園局(National Park Service)は2日、すべての国立公園で、職員、ビジター、パートナー、請負業者にマスク着用を義務付けると発表しました。 これは、連邦の労働...
