就職– tag –
-
新型コロナウイルス感染症で影響を受けている企業や労働者対象の支援<まとめ>
新型コロナウイルスの感染拡大により、さまざまな方面に影響が出ています。このページでは、政府や団体、企業などが提供している支援に関する公式情報を収集してまとめ... -
「シアトルでの出会いがなかったら、今の僕も、夢中で追っている夢もない」 SAZANAMI COFFEE 経営 沢田真洋さん
来店してくれた大学の部活の後輩たちにエスプレッソドリンクを作る沢田真洋さん 留学するまでのキャリア 幼少期はサッカー一筋。下手ながらもプロ選手を目指していまし... -
アマゾン、ベルビュー市内の拠点を拡大 今後数年で従業員数を15,000人に
アマゾンが、本社キャンパスのあるシアトル市の東に位置するベルビュー市で拠点を拡大することにともない、今後数年でベルビューの従業員を少なくとも15,000人にする見... -
「行くんだったら、今が最後のチャンス」 30代で決めた留学 小林香織さん
職場の同僚と 留学するまでのキャリア 日本の大学を卒業した後、幼いころから働きたかった日系と外資系の航空会社でグランドスタッフとして約8年働きました。仕事内容は... -
シアトル市の最低賃金 2020年1月1日に時給13.50ドル~16.39ドルに引き上げ
2020年1月1日にシアトル市の最低賃金が時給13.50ドル~16.39ドルに引き上げられます。シアトル市の現在の最低賃金は、従業員数が501人以上の企業は、2019年1月1日から時... -
働きやすい会社ランキング、シアトル地域ではマイクロソフトが23位にランク入り
キャリア情報サイト Glassdoor が、毎年恒例の「働きやすい会社ランキング」を発表。1位に選ばれたのは、マサチューセッツ州ケンブリッジに本社があるマーケティングや... -
シアトル市の最低賃金 2020年1月1日に時給16.39ドルに引き上げ
シアトル市の労働基準局(The Seattle Office of Labor Standards: OLS)が、2020年1月1日に最低賃金を引き上げることを発表しました。これは、最低賃金条例にもとづく... -
アメリカの9月の雇用統計 失業率が過去50年で最低 都市圏の格差が明確化
労働省が4日に発表した9月の雇用統計で、アメリカの失業率は3.5%と過去50年で最低となったものの、非農業部門の就業者数は事前予測を下回り、また、平均時給は前年同期... -
「テクノロジー業界で働く人が選ぶ、働きたい企業ランキング」 ワシントン州の2社が上位15位にランク入り
就職・転職情報サイトの Hired が発表した「テクノロジー業界で働く人が選ぶ、働きたい企業ランキング」で、ワシントン州からマイクロソフトとアマゾンが株式公開企業の... -
アメリカでの転職 SNS を通じた転職活動にも注意が必要!?
転職事情も時代とともに移り変わっていきますが、今はまさにその過渡期と言えるかも知れません。 少し話を前に戻して、皆さんはわずか四半世紀前のアメリカで一番効果的... -
「夢をあきらめることを自分に許さなかった」 ダンサー 西 友里江さん
1982年に創設されたスペクトラム・ダンス・シアター。コンテンポラリーダンスの作品を次々と発表しているこのダンスカンパニーで現在唯一の日本人ダンサーとして踊って... -
「もう一度7歳の目で世界を・・・」シアトル熱中小学校 第1回授業開催
「もう一度7歳の目で世界を・・・」をテーマに、起業家精神や里山文化・最新技術を学び、創造する場となることを目指して2015年に始動した 『熱中小学校』。今では日本...