MENU

英語で学ぶコンピュータ・サイエンス 「Creativity Unlocked: Japan Vibe Coding / 創造性を解き放つ:ジャパン・ヴァイブ・コーディング」

イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

英語で学ぶコンピュータ・サイエンス 「Creativity Unlocked: Japan Vibe Coding / 創造性を解き放つ:ジャパン・ヴァイブ・コーディング」

7月26日(土) @ 05:30 PM 07:30 PM

<日本時間>2025年7月27日(日)、<シアトル時間>7月26日(土) に、英語で学ぶコンピュータ・サイエンス(CS in English)Season 7 第5回「Creativity Unlocked: Japan Vibe Coding / 創造性を解き放つ:ジャパン・ヴァイブ・コーディング」をオンラインと神戸の会場で開催します。

オンライン

オンラインでは、Web会議システムの「Zoom」を使って、シアトル(アメリカ)のエンジニアが、英語で授業を行います。みなさんの英語スキルに合わせて、ゲームのようなアクティビティやクイズをしながら、楽しい授業になるように工夫していますので、ぜひ挑戦してください。

神戸会場

神戸ではAQUA KOBE(兵庫県神戸市中央区生田町1丁目1-17 オフィスエフビル6階)の会場で開催されます。(地図:https://maps.app.goo.gl/FAV46YeGJzQzpwR79
対象:小・中学生(10歳~15歳ぐらいまで)
※高校生や大学生もサポーターとしてお申込みいただけます。
参加費:無料
定員: 10名 ※先着順。定員を超えた場合はキャンセル待ちになります。





写真は前回の「Tree Algorithm:ツリーアルゴリズム」 のイベントの様子です。世界中から子どもたちとスタッフが参加されました!オンサイトでの参加は、熊本会場に加え、能登会場(珠洲市と羽咋市)、神戸会場の四会場が加わりますます賑やかになりました。

プログラム内容

こんにちは、みんな!遊びながらプログラミングの世界に飛び込んでみませんか?



「ジャパン・ヴァイブ・コーディング」では、日本をテーマにプログラミングをします!たとえば、「まつり」「さくら」「アニメ」の雰囲気をそのままゲームやプログラミング作品にしちゃうのです。



プログラミングができなくても大丈夫!みんなと一緒に楽しめるワークショップです!

こんなキミにオススメ!

  • プログラミングに興味がある
  • アニメやお祭りが大好き
  • みんなでワイワイ楽しく何かを作りたい
  • AIってどんなものか見てみたい



※アクティビティはグループによって日本語中心での解説も行います。
※内容は変更になる場合があります。



Web会議システムの「Zoom」を使って、シアトル(アメリカ)のエンジニアが、英語で授業を行います。みなさんの英語スキルに合わせて、ゲームのようなアクティビティやクイズをしながら、楽しい授業になるように工夫していますので、ぜひ挑戦してください。

詳細・申込

このワークショップについての詳細は、kids code club の公式サイトでご覧ください。



対象は小・中学生(9〜15歳ぐらい)。参加は無料です。



ジャングルシティでは、各種イベントに関するご質問にはお答えいたしかねますのでご了承ください。ご質問などは、各イベントの主催者または問い合わせ先まで直接ご連絡ください。

目次