MENU

毎朝シアトルからお届け:「おはようございます」 2025年8月25日(月)〜8月29日(金)まとめ

Olympia Coffee Downtown
  • URLをコピーしました!

朝の静かなひとときにシアトルを感じてみませんか。起きたばかりの静かな時間、朝食をとりながら、通勤時のひとときに ── そんな朝のひとコマに、シアトルの写真をお届けします。

さまざまな風景はもちろん、街角で見かけた何気ない瞬間や、美味しい食べ物、ちょっとした気づきなどを切り取って、平日朝6時にソーシャルメディア(SNS)で発信中です。ソーシャルメディアを利用されていない方にも楽しんでいただけるよう、1週間分をウェブサイトでも掲載しました。シアトルの「今」を、朝のコーヒーと一緒にお楽しみください。

X(旧ツイッター)はアカウントがなくても閲覧できますので、下記に貼り付けた投稿をクリックしてご覧ください。ウェブサイトに掲載する時点で、適宜再編集している場合もあります。ご了承ください。

目次

8月25日(月)ダウンタウンとパイク・プレース・マーケット

おはようございます。

シアトルは8月25日(月)午前6時です。

Now: 62°F/17℃
High: 84°F/29℃
Sunrise: 6:19am
Sunset: 8:02pm

シアトルのダウンタウンとパイク・プレース・マーケットの正面入口の様子です。中心部の主要道路は、歩道のすぐ横は自転車やスクーターが走るレーンで、細い分離帯を挟んで車道という構成に作り替えられています。

今日も暑くなりそうですね!日中の強い日差しで体調を崩さないよう、お気をつけください。

🥵昨日8月24日の最高気温の記録更新
ワシントン州の州都オリンピア 95°F(35℃)
シアトル・タコマ国際空港 90°F(32.2℃)

この地域にしては暑すぎます…

ちなみに、パイク・プレース・マーケットへの車の乗り入れは、一部を除いて少なくとも来年の春まで禁止されています。

例外:
・緊急車両
・障がい者用駐車許可証を持つドライバー
・商業配送
・出店者の荷下ろし
・注文した物品の路肩での受け取り

1st & Pike の角では午前10時からシアトル市運輸局の職員が常駐しているはずですが、いない時にマーケットに入ってしまう一般ドライバーがいるようです。夏は歩行者も多くて危ないので、有料駐車場やマーケット外での路上駐車を利用してくださいね。詳細はこちら

8月26日(火)図書館の貸し出しアカウント

おはようございます。

シアトルは8月26日(火)午前6時です。

Now: 63°F/17℃
High: 83°F/28℃
Sunrise: 6:20am
Sunset: 8:00pm

公共図書館の貸出アカウント(図書館カード)を作ると、美術館・博物館・動物園・水族館など、地域の人気文化施設に無料または割引で入場できるチケット(パス)を申し込める制度があるのをご存知ですか?

シアトル公立図書館の場合、これまでシアトル美術館やシアトル水族館などが対象となっていましたが、今回、新たに「シアトル日本庭園」と「ボランティアパーク・コンサーベトリー」も無料入場券の対象施設に追加されました。

地元住民限定のプログラムで、図書館の貸出アカウントを作る際には有効な身分証明書と住所を証明できる書類が必要です。節約しながら地域の文化や自然を楽しめる方法として、この機会にぜひチェックしてみてください。

8月27日(水)ウォータータクシー&ウエスト・シアトル

ウォータータクシーで行くウエスト・シアトルのプチ遠足 ☀️

シアトルのウォーターフロントのピア50から高速船ウォーター・タクシーに乗れば、約10分でウエスト・シアトルのシークレスト・パークへ到着。いつも車で行く場所も、違って見えますよ!そこからは人気レストラン Marination Ma Kai でランチを楽しんだり、日向ぼっこをしたり。桟橋では釣りもできます。冬は特にイカ釣りに人気。

ここからアルカイ・ビーチまで2.2マイル(3.5km)。カフェやレストランめぐり、ビーチでのんびり日向ぼっこすれば、シアトル中心部からすぐなのに非日常を味わえます。

8月28日(木)シアトル日本庭園/日本人アーティスト・三木優子さん作品展示会

シアトル日本庭園で、9月12日から日本人アーティスト・三木優子さんの作品展示会が始まります。三木さんはワシントン大学を卒業後、長年にわたりDV被害者を支える非営利団体で勤務した後、アーティストとして独立した方。

カラフルで、優しい言葉や元気付けられる言葉を書いたオリジナルのイラストは大人気で、『Honeyberry Studios』としてさまざまな商品を展開しています。

今回の展示会について伺ってみたところ、「こんな不安の多いご時世ですが(いえ、だからこそ!)気持ちが明るくなる色とりどりに咲き誇るお花やチャーミングな動物達のアートを身近に鑑賞して心をときめかせていただければいいなあーと思っています」とのこと。

今、とても求められている世界線かと思います!今まで一般公開していない原画も展示されるそうなので、ぜひチェックしてみてください。

9月12日(金)午後4時から午後5時30分まで開催されるオープニング・レセプションでは、グリーティングカードも一部販売予定。

8月29日(金)ベーカリー

連休中に美味しいパンを食べたい方!「シアトルの人気ベーカリー30選」では、地元で愛されるお店をまとめて紹介しています。

フリーモントでいつも行列の「SEA WOLF BAKERS 」、今年の春にオープンした「MIRABELLE BY ORPHÉE」、日本の味の「FUJI BAKERY」「MITTEN SWEETS & COFFEE」など、毎日通いたくなるような“ご近所ベーカリー”の魅力が詰まってます。

シアトル在住の方も、旅行予定のある方も、気になる一店を見つけて週末のパン旅へ。ワクワクと美味しい香りが待っていますよ!

  • URLをコピーしました!
目次