MENU

毎朝シアトルからお届け:「おはようございます」 2025年8月11日(月)〜8月15日(金)まとめ

©︎Hiroko
  • URLをコピーしました!

朝の静かなひとときにシアトルを感じてみませんか。起きたばかりの静かな時間、朝食をとりながら、通勤時のひとときに ── そんな朝のひとコマに、シアトルの写真をお届けします。

さまざまな風景はもちろん、街角で見かけた何気ない瞬間や、美味しい食べ物、ちょっとした気づきなどを切り取って、平日朝6時にソーシャルメディア(SNS)で発信中です。ソーシャルメディアを利用されていない方にも楽しんでいただけるよう、1週間分をウェブサイトでも掲載しました。シアトルの「今」を、朝のコーヒーと一緒にお楽しみください。

X(旧ツイッター)はアカウントがなくても閲覧できますので、下記に貼り付けた投稿をクリックしてご覧ください。ウェブサイトに掲載する時点で、適宜再編集している場合もあります。ご了承ください。

目次

8月11日(月)シアトルの真夏日

おはようございます。

シアトルは8月11日(月)午前6時です。

Now: 66°F/18℃
High: 82°F/28℃
Sunrise: 6:00am
Sunset: 8:32pm

日の出がついに6時台に! シアトル地域も、今日は珍しく暑くなりそうです。

日本でよく聞く「真夏日」「猛暑日」の違い、ご存じですか?

【日本の気象庁の定義】
夏日:最高気温が25℃以上
真夏日:最高気温が30℃以上
猛暑日:最高気温が35℃以上
熱帯夜:夜間の最低気温が25℃以上

シアトルは湿度も気温も日本ほど高くありませんが、平年より高い気温は慣れていない分、体にこたえることも。特に幼いお子さんやシニアなど、体温調整が難しい方の体調には、周囲がしっかり気を配ってくださいね。

8月12日(火)カヤックやカヌー、SUP をするなら

おはようございます。

シアトルは8月12日(火)午前6時です。

Now: 64°F/17℃
High: 87°F/31℃
Sunrise: 6:01am
Sunset: 8:25pm

今日も暑くなりそうですね!

こんな暑い日に海や湖、川などは涼しそうですが、カヤックやカヌー、SUP をするなら、早朝が良いかと思います💦

今回の熱波では今日が一番暑いそう。明日の最高気温は平年並みの77°F(25℃)に戻るとの予報です。

8月13日(水)公立図書館のアカウントを持つメリット

おはようございます。

シアトルは8月13日(水)午前6時です。

Now: 63°F/17℃
High: 77°F/25℃
Sunrise: 6:03am
Sunset: 8:24pm

シアトルやキング郡の公共図書館では、図書館の貸出アカウントを作ると、美術館・博物館・動物園・水族館などの人気施設へ無料で入場できるチケット(パス)を予約できるのをご存知ですか?

学校の夏休み中は争奪戦となりますが、秋からはまた入手しやすくなるはずです。ぜひチェックしてみてください。

ちなみに、第1木曜日は入場無料になるところが多いです。詳細はイベントカレンダーでご覧ください。

8月14日(木)No Name Ridge – Thorp Mountain からの絶景

おはようございます。

シアトルは8月14日(木)午前6時です。

Now: 61°F/16℃
High: 75°F/24℃
Sunrise: 6:04am
Sunset: 8:22pm

大自然に恵まれたワシントン州には、無数のハイキングトレイルがあります。今日ご紹介するのは、カスケード山脈の峠の東側、クレエルム(Cle Elum)付近から登る No Name Ridge – Thorp Mountain からの絶景

写真をご提供くださった Rika さんによると、ここは日帰りで絶景を満喫できる中級コース。往復約9マイル(約14.5km)、標高差は約1,000フィート(約305m)。火見櫓(Fire Lookout)からは、マウント・レーニアやスチュアート・レンジ、カチェス・レイクなど、カスケード山脈の雄大な景色が360度広がります。

自然の迫力を感じながら、山頂で見るパノラマビューはまさにご褒美のひとときです✨

🚗 アクセスはI-90 Exit 80からForest Roadを経由。高めの車高の車がおすすめです。
🥾 最後の登りは急ですが、その先の眺望は格別!メドウや原生林を歩くのも楽しいですね。

📍 詳細ルート情報(WTA公式)はこちら
https://www.wta.org/go-hiking/hikes/thorp-mountain

8月15日(金)マウント・レーニア

おはようございます。

シアトルは8月15日(金)午前6時です。

Now: 62°F/16℃
High: 68°F/20℃
Sunrise: 6:05am
Sunset: 8:20pm

日本では森永の「マウントレーニア カフェラッテ」で知られるマウント・レーニアは、標高14,411フィート(4,392m)、アメリカで5番目に古い国立公園「マウント・レーニア国立公園」の主役です。

アメリカ本土最大規模の迫力ある氷河、夏の短い期間だけ楽しめる色とりどりのワイルドフラワー、ハイキングや登山の聖地として、年間200万人以上の観光客が訪れています。この記事では、そんなマウント・レーニア公園の魅力と実用的な訪問情報をまとめました。

  • URLをコピーしました!
目次