アメリカ国勢調査局は15日、2024年の最新人口推計「Vintage 2024」を発表しました。それによると、全米の都市と町はすべての地域で平均して人口が増加し、特に南部と西部の都市では成長が加速しています。
アメリカの人口増加数ランキング上位15都市
2023年から2024年にかけて、アメリカの人口増加数ではニューヨーク市が8万7184人の人口増加を記録し、全米1位となりました。シアトル市は16,813人の人口増加を記録し、総人口は780,995人となっています。

順位 | 市 | 州 | 人口増加数 | 2024年の総人口 |
---|---|---|---|---|
1 | ニューヨーク | ニューヨーク | 87,184 | 8,478,072 |
2 | ヒューストン | テキサス | 43,217 | 2,390,125 |
3 | ロサンゼルス | カリフォルニア | 31,276 | 3,878,704 |
4 | サンアントニオ | テキサス | 23,945 | 1,526,656 |
5 | フォートワース | テキサス | 23,442 | 1,008,106 |
6 | シャーロット | ノースカロライナ | 23,423 | 943,476 |
7 | シカゴ | イリノイ | 22,164 | 2,721,308 |
8 | フェニックス | アリゾナ | 16,933 | 1,673,164 |
9 | シアトル | ワシントン | 16,813 | 780,995 |
10 | ジャクソンビル | フロリダ | 16,365 | 1,009,833 |
11 | マイアミ | フロリダ | 16,337 | 487,014 |
12 | ワシントン | コロンビア特別区 | 14,926 | 702,250 |
13 | サンノゼ | カリフォルニア | 13,634 | 997,368 |
14 | コロンバス | オハイオ | 12,694 | 933,263 |
15 | ラスベガス | ネバダ | 12,292 | 678,922 |
成長率では南部と西部がリード

アメリカ全体では、南部の都市が特に高い成長率を示しました。テキサス州プリンストン市は、わずか1年で30.6%の人口増加を記録し、人口は37,019人に達しています。
西部では、カリフォルニア州トレーシー市とワシントン州フェデラルウェイ市が新たに人口10万人を突破しました。

一方、長年人口減少傾向にあった北東部も回復傾向にあり、人口5万人以上の都市では平均成長率が1.0%に達しました。中西部も安定的な増加を見せています。
アメリカは今も「小さな町の国」
2024年時点で、アメリカには19,479の市町村が存在していますが、そのうち約75%(14,603都市)は人口5,000人未満の小規模な町です。人口10万人以上の都市は342都市(全体の1.8%)にとどまっており、大都市への人口集中と地方都市での緩やかな成長という二極化が続いています。
住宅供給は引き続き課題

住宅市場では、2024年に全米で約140万戸の住宅が新たに供給され、住宅総数は1億4,680万戸に達しました。州別では、カリフォルニア州(約1,490万戸)、テキサス州(約1,260万戸)、フロリダ州(約1,060万戸)が住宅数では上位3位となっていますが、それぞれ引き続き住宅需要が高く、十分な供給が追いついていない状況です。
シアトルを含むワシントン州でも住宅供給の増加は見られるものの、人口増加に対して十分な住宅が確保されておらず、住宅不足は依然として大きな課題となっています。