ニュース & 話題– News & Hot Topics –
-
デイライト・セービング・タイム終了間近 今年も制度廃止はならず
今年もアメリカのデイライト・セービング・タイム(Daylight Saving Time)の終わりが近づいてきました。 デイライト・セービング・タイムを採用していないハワイ州、ア... -
ツイッター、政治広告を全世界で禁止すると発表
ツイッターのジャック・ドーシー CEO は30日、ツイッター(@jack)を通じて、全世界でツイッター上での政治広告を禁止する決断を下したと発表しました。 数週間前に Fac... -
ワシントン州の州立公園 11月は11日(月)・29日(金)が入園無料に
日本の国土面積の約半分の面積があるワシントン州には、100を超える州立公園があります。 車でのアクセスには通常、Discover Pass(1日10ドル、年間30ドル)が必要です... -
日系スーパーマーケットの宇和島屋、フラッグシップストアの改修計画を発表
ワシントン州に3店舗とオレゴン州に1店舗の計4店舗を展開し、今年で創業91周年を迎えた日系スーパーマーケットの宇和島屋は11日、シアトル市内のインターナショナル・デ... -
Amazon、食料品の無料配送サービスを開始 プライム会員のみ対象
Amazon(本社:シアトル)は29日、注文から2時間以内に食料品を配達するサービスを、プライム会員に無償で提供すると発表しました。 Fresh is now FREE with Prime! Int... -
ワシントン州各地の消防士、カリフォルニア州での山火事の消火活動に出動
カリフォルニア州で発生した山火事の消火活動に、ワシントン州全域の消防士が出動しています。 Our Logistics Office has helped coordinate 7 taskforces of firefight... -
ワシントン州での積極的差別是正措置を認める「レファレンダム 88」に注目
2019年4月に州議会でワシントン州の雇用や教育、契約事業において人種や性別、民族性や障害、軍籍などを考慮に含める積極的差別是正措置(アファーマティブ・アクション... -
新20ドル紙幣の顔!元奴隷で奴隷解放運動家ハリエット・タブマンの伝記映画が公開へ
元奴隷で奴隷解放運動家として闘ったハリエット・タブマン(Harriet Tubman:1822-1913)を描いた映画 『Harriet』 が、11月1日(金)から劇場で公開されます。 © Focus... -
シアトルの「SR99」地下トンネル 11月9日(土)から有料化
今年2月にシアトルの中心地に開通した「SR99」の地下トンネルが、11月9日(土)午前5時から有料化されます。 シアトルの「SR99」地下トンネル 「SR99」の地下トンネルは... -
ロイターの2019年版「世界の革新的な大学ランキング100」アメリカから最多の46校がランク入り
ロイターの「世界の革新的な大学ランキング」で、アメリカから最多の46校がランク入りしました。 ワシントン大学 2019年で5回目となったこのランキングは、科学の発展、... -
U.S. News「世界の大学ランキング」 1位はハーバード大学
U.S. News & World Report が、今年で6回目となる「世界の大学ランキング」を発表。アメリカを含む81カ国の大学1,500校を13の項目で評価したもので、ハーバード大学が1... -
シアトルのレストラン業界、移民の権利保護を支援する活動を展開
80軒を超えるレストランやカフェ、バーやブルワリー、コーヒーショップ、スイーツショップが、売り上げの10%を低所得の移民と難民を支援するアメリカ北西部最大の団体 N...
