年末年始は、いろいろな定番フレーズを使います。改めておさらいしておきましょう。
基本的な定番フレーズ
Merry Christmas!
メリー・クリスマス!
言わずとしれた、キリストの誕生を祝う言葉です。地域や年齢層によっては12月に “See you later!” や “Have a good day!” の代わりに言うぐらい、使う頻度が高いフレーズです。
これには、”Merry Christmas!” と返してもよいですし、他にはこんな言い方も:
Merry Christmas to you, too!
Thanks, you too!
Thanks, same to you!
Happy Holidays!
ハッピー・ホリデーズ!
“Merry Christmas” の代わりに “Happy Holidays” と言うことも多いです。
“Merry Christmas!” と言われた時に、”Happy Holidays!” と返しても OK!もちろん、その逆もありです。
これも地域や年齢層によるようですが、シアトル地域は “Merry Christmas!” も、”Happy Holidays!” も耳にするので、フレキシブルなイメージです。
このフレーズは、ホリデー・シーズンと呼ばれる感謝祭の終わりからクリスマスにかけて、挨拶代わりのように使えます。“holidays” と複数形であることをお忘れなく。
Happy New Year!
あけましておめでとう!
新年になった時、誰にでも言える挨拶です。
いつまで言っていいかは特に決まっておらず、適当です。
「決めてもらわないと落ち着かない!」という人は、「新年に初めて会う相手が言わないなら、もう言わなくていい時期なんだ」と解釈してみるといいかもしれません。
よくある間違いと言えば、
“A Happy New Year!“
これはホリデーカードや年賀状、ブログ、ウェブサイトなどいろんな所でまだまだ見かけます。個人だけでなく、日本を代表するような企業でも堂々と “A” をつけて書いていることもあったりします。
でも、”A happy birthday!” と言わないのと同じく、”A” は不要です。
ちょっと複雑な言い回し
大晦日や元日は英語で何て言う?
大晦日:New Year’s Eve
元日:New Year’s Day
新年を祝うパーティー:New Year’s party
新年を祝う乾杯:New Year’s toasts
新年の抱負:New Year’s resolution(s)
Have you made any New Year’s resolutions?
新年の抱負はもう決めた?
新年の抱負は、日本語でもよく使います。「今年こそっ!」という気合いですね。
または、What’s your New Year’s resolutions?「新年の抱負は何?」と聞く人もいます。
「え~、新年からいきなりスモールトーク(世間話)? 焦る・・・」というときは、こんなふうに答えてみてはいかがでしょうか。
My New Year’s resolution is to stay active.
私の新年の抱負は、アクティブであり続けること。
My New Year’s resolution is to quit my job and start my own business.
私の新年の抱負は、仕事を辞めて、起業することです。
My New Year’s resolution is to graduate this June and find a good job!
私の新年の抱負は、この6月に卒業して、いい仕事を見つけること!
いかがでしたでしょうか。
Let’s raise our glasses to a happy new year!
新年に乾杯!/良い一年に乾杯!