日本人コミュニティ– category –
-
日本人ボランティアによる「レイク・ワシントン学区 キンダー日本語説明会」開催
2月5日(木)に始まるレイク・ワシントン学区(カークランド、レドモンド、サマミッシュの学校区)のキンダーのレジストレーションに向けて、2月4日(水)に日本語での... -
阪神・淡路大震災から20年 シアトルでも追悼式を開催
神戸市を中心とした広い範囲に多大な被害をもたらした阪神・淡路大震災の発生から今年で20年。神戸市の姉妹都市シアトルのシアトル・センターでも、地震が発生した1月17... -
『カイカイキキ』 メンバーの Mr.、シアトル・アジア美術館で米国初個展
『Give Me Your Wings』 村上隆の 『カイカイキキ』 のメンバー・アーティストで、長嶋茂雄氏の愛称 『ミスター・ジャイアンツ』 から自身のアーティスト名を付けた Mr.... -
Music Storytelling & 耳文庫 日本語で楽しむ人形劇 『くるみ割り人形』 12月に上演
ホリデー・シーズンに広く親しまれている物語『くるみ割り人形』。その物語をピアノとバイオリンの演奏を聴きながら日本語で楽しむ人形劇 『くるみ割り人形』 が、12月... -
自然との一体感を生み出す – 木下有理のインスタレーション・アート 『Furyu』
「自然の中でそよ風を受けながら行うお点前は茶室とは違う。景色があるのが、まるで野点のよう」と、お点前を行った清水こうさん。 京都出身でシアトル在住の照明デザイ... -
オラクルひと・しくみ研究所代表の小阪裕司氏 シアトル講演
「価値をうまく伝え、買い手を理解し、絆を結ぶ」「心の時代」にモノを売る方法 変わりゆく消費者の欲求とビジネスの未来 去る10月8日、消費者の感性に訴える「ワクワク系マーケティング」を提案するオラクルひと・しく... -
宏徳エンタープライズ代表・菅沼愛子さん 波乱万丈の半生をつづった 『降っても晴れても』 を出版
ワシントン州初の日本人経営の不動産会社・宏徳エンタープライズの代表を務める菅沼愛子さんが、今年9月、その波乱万丈な半生をつづった著書 『降っても晴れても』 を幻... -
iLEAP (アイ・リープ)、社会起業家育成プログラムを強化
社会起業や社会変革に興味のある学生・社会人を対象に、さまざまなプログラムを運営するシアトルの非営利団体 『iLEAP』。ジャングルシティで最初に取材した2010年から... -
ボランティア団体 JSSN が「遠隔介護セミナー」を開催
アメリカに住む日本人にとって、日本で年老いていく親のことは常に頭にある心配事。インターネットでどんな情報でも簡単に手に入る時代だが、日本の介護保険や施設を検... -
シアトル・アジア美術館、日本人アーティスト・ミスターの作品用に古本・雑誌を募集
Mr. 『Give Me Your Wings - think different -』, 2012 村上隆の 『カイカイキキ』 のメンバー・アーティスト、ミスターの個展での大規模なインスタレーションに使う日... -
日系のシニア向けアクティビティ・センター、タコマ市にオープン
フィットネスから脳トレ、日本の伝統文化やコンピュータまで、さまざまな講座を受講できるアガペ・シニア・アクティビティ・センターが、日本の敬老の日にあたる9月15日... -
日本人ボランティアによる「ベルビュー学校区転入者用日本語説明会」開催
Bellevue Japanese Coffee Talk(ベル J コーヒートーク)は、ベルビュー学校区の日本人ボランティアが、現地学校システムの理解を深めたり、交流を広げたりする場とし...