MENU

毎朝シアトルからお届け:「おはようございます」 2025年7月7日(月)〜7月11日(金)まとめ

  • URLをコピーしました!

起きたばかりの静かな時間、朝食をとりながら、通勤時のひとときに ── そんな朝のひとコマに、シアトルの写真をお届けします。風景だけでなく、街角で見かけた何気ない瞬間や、美味しい食べ物、ちょっとした気づきなどを平日朝6時にSNSで投稿しています。ソーシャルメディアを使っていない方にも楽しんでいただけるよう、これらの写真をウェブサイトでも掲載することにしました。シアトルの「今」を、ぜひご覧ください。

X(旧ツイッター)はアカウントがなくても閲覧できますので、下記に貼り付けた投稿をクリックしてご覧ください。ウェブサイトに掲載する時点で、適宜再編集している場合もあります。ご了承ください。

目次

7月7日(月)ワシントン州フェリー

おはようございます。

シアトルは7月7日(月)午前6時です。

Now: 58°F/14℃
High: 80°F/27℃
Sunrise: 5:21am
Sunset: 9:09pm

ベインブリッジ・アイランドからシアトルへ戻るフェリーの上から見える景色。片道約30分の、船旅とは言えない短い時間ですが、南の方角には美しいマウント・レーニアが姿を現し、正面にはシアトルのダウンタウンが近づいてきます。

夏のシアトルは日が長く、午後8時15分を過ぎてもまだこの明るさ。都会と自然が共存するこの風景、やっぱり何度見ても特別です。

ちなみに、自転車でフェリーに乗ると、車よりも先に降りることができます(安全のため)。

7月8日(火)シアトル土産

おはようございます。

シアトルは7月8日(火)午前6時です。

Now: 59°F/15℃
High: 83°F/28℃
Sunrise: 5:22am
Sunset: 9:09pm

シアトルから日本に行く時のお土産に悩みませんか?

Seattle ChocolateがMaeveに名前を変えた件は以前にお伝えしましたが、日本にはなさそうなフレーバーがありますよね。いろいろなフレーバーの一口サイズの袋詰めは「複数の人でシェアする職場へのお土産にもぴったり」「美味しくて喜ばれた」と聞きました。でも、日本の暑い時期には不向きかな〜😓 スタバが好きな方なら、シアトルのご当地カップとかシアトルで焙煎されたコーヒー豆とか喜ばれるかも?好きな方ならシアトルのクラフトビールやワインも良いかもですね!

日本に免税で持ち込める酒類は1本760mlのものが3本までです。詳細は日本の税関の公式サイトでご覧ください。

7月9日(水)日本関連のイベント

おはようございます。

シアトルは7月9日(水)午前6時です。

Now: 60°F/16℃
High: 67°F/21℃
Sunrise: 5:22am
Sunset: 9:08pm

7月〜8月は日本や日系コミュニティに関係するイベントが続きます!

🔵 7月10日(木):Ado コンサート (タコマ市)

🔵 7月12日(土)・13日(日):ジャパンフェア

🔵 7月12日(土)・13日(日):宇和島屋シアトル店 夏祭り

🔵 7月15日(火):BabyMetal (ケント市)

🔵 7月19日(土)・20日(日):シアトル盆踊り

🔵 7月19日(土)〜23日(水):ジブリフェスト『となりのトトロ』上映

🔵 8月3日(土):タコマ盆踊り

🔵 8月8日(金)〜10日(日):イチロー殿堂入り祝賀イベント(マリナーズ)

🔵 8月10日(日):Japanese Heritage Day(マリナーズ)

7月10日(木)ブルーベリーの U-PICK

おはようございます。

シアトルは7月10日(木)午前6時です。

Now: 57°F/14℃
High: 71°F/22℃
Sunrise: 5:23am
Sunset: 9:07pm

🫐夏の定番アクティビティ!ブルーベリーU-Pick🫐

シアトル周辺のピュージェット湾地域には、ブルーベリーファームがたくさん!
7月上旬〜9月末ごろまで、自分で摘み取る「U-Pick」が楽しめます✨

子どもでも簡単に摘めて、家族みんなで楽しめるのが魅力。

☀️ ブルーベリー畑は日陰がないので、晴れた日の日中は暑く感じることがあります。夏は午後9時ぐらいまで明るいので、晴れて気温が上昇しそうな日は、できれば午前中または夕方に行くのがいいかもしれません。

🎒準備のポイントは…

✔ 日焼け止め・帽子・歩きやすい靴
✔ 長袖&ジーンズもおすすめ(枝が硬い!)
✔️ 水などの飲み物を持参するのがおすすめ
✔ 現金が必要な農場もあるので事前にチェック💵
✔ ペットはNGな場所が多いので注意🐶

価格の目安は1ポンド(約450g)$4〜$5程度。
旬の味覚を楽しみに、ぜひお出かけを!

7月11日(金)早朝のライトレール・リンウッド駅からの眺め

おはようございます。

シアトルは7月11日(金)午前6時です。

Now: 52°F/11℃
High: 80°F/27℃
Sunrise: 5:24am
Sunset: 9:07pm

🌅午前5時20分すぎ、シアトル地域の日の出直後。ライトレール・リンウッド駅からの眺めがこちら。すがすがしい青空に心が洗われますね!
📸写真はノノさんがご提供くださいました。ありがとうございます!

【週末の天気予報】
ナショナル・ウェザーサービス(国立気象局)によると、今日から来週にかけて、シアトル地域で気温が上昇し、乾燥した天気が続くとの予報です。

○ Increasing confidence of high temperatures reaching into the upper 80s/low 90s Tuesday and slightly warmer Wednesday.
○ Unusually warm overnight lows are also expected during this time, with overnight temperatures only cooling into the low to mid 60s Tuesday and Wednesday.

❗️広範囲で「中程度のヒートリスク(Moderate Heat Risk)」が続き、来週火曜日から水曜日にかけては一部地域で「高リスク(Major Heat Risk)」に達する可能性があります。

☀️火曜日には最高気温が華氏80度後半〜90度前半(摂氏30度後半〜33度前後)まで上がる可能性が高まっています。そして、水曜日はさらにわずかに高くなる見込みです。

🌃夜間の気温も異例の高さとなり、火曜・水曜の夜は華氏60度前半〜半ば(摂氏16〜18度前後)までしか下がらないと予想されています。

⚠️気温の変化に対する耐性は個人差があります。無理せず、体調管理に気をつけてください。

🔥 山火事リスクの増加にも注意
来週以降、日中の相対湿度が非常に低くなることや、夜間の湿度回復が不十分なことから、火災が起きやすくなる懸念が高まっています。現在、ワシントン州では複数の山火事が起きています(ワシントン州は日本の半分近い大きさがあります)。

▶️ワシントン州を含む全米各地の山火事の情報はこちらでご覧ください。

  • URLをコピーしました!
目次