UW– tag –
-
シアトルで春の訪れを満喫する 『さくら会』、大盛況
ワシントン大学で開催する『さくら会』。2回目の今年は雨天のため、東アジア図書館での開催となりましたが、後ろには UW TV によるソメイヨシノのストリーミング配信を... -
「学ぶことに年齢を言い訳にはできない」University of Washington ワシントン大学大学院 近江まさこさん(後編)
シアトルキャンパスだけで10以上の図書館があります。Suzzallo Library は重厚で一見の価値あり。 ※このエッセイの前編はこちら! 授業はみんなでつくるもの 大学院では... -
「アメリカで女子大生になる野望を抱く」University of Washington ワシントン大学大学院 近江まさこさん(前編)
日本でソフトウエア会社にて中間管理職として働いていたある日、夫から「海外で働いてみたい!」と決意表明がありました。 急な人生の進路変更に動揺しつつも、「どうせ... -
ワシントン大学で春のファッションスナップ
iLEAP のチーム・ジャングルシティでは、桜満開の晴れやかな春を迎えたワシントン大学で見かけた、ちょっとおしゃれな人たちにお願いし、ファッションチェックを実行!... -
文字・文学・茶道を通じて春の訪れを満喫 『さくら会』 レポート
ワシントン大学の中庭 『The Quad』 のソメイヨシノ 日本を象徴する花、さくら。 その美しさ。 その散る様。 日本文化のいたるところに登場するさくらに、私たちはあら... -
「ワシントン大学の桜、もう咲いてる?」 開花レポート 2016年版
全米レベルで有名なシアトルきっての桜の名所といえば、ワシントン大学(UW: University of Washington)の中庭(The Quad)のソメイヨシノ並木。ジャングルシティ恒例... -
『バイリンガール』 の吉田ちかさん、英会話を漫画で学べる書籍など2冊を初出版
Copyright © UW World Series 登録者数約40万人を誇る、大人気 YouTube チャンネル「バイリンガール英会話」。その企画から出演、撮影、編集をすべて手掛け、いまや「バ... -
「人の役に立ち、喜んでもらえるこの仕事に全力を尽くしたい」オーディオロジスト 真宮杏奈さん
幼い頃の病気の体験をポジティブに変える 心臓に疾患を持って生まれた真宮さん。それからの出来事が自分のやる気に影響したと言う。 私は心臓疾患を持って生まれ、「3歳... -
「図書館内のダイバーシティ向上に貢献したい」 ワシントン大学 東アジア図書館 サブジェクト・ライブラリアン 田中あずささん
ライブラリアンの仕事への興味 韓国人留学生との出会いが、大学卒業後の進路に大きく影響する。大学院での勉強は大変だったが、そのおかげでまったく新しいキャリアが見... -
ワシントン大学の桜の開花状況(2015年版)
全米レベルで有名なシアトルきっての桜の名所といえば、ワシントン大学(UW: University of Washington)の中庭(Quad)のソメイヨシノ並木。ジャングルシティでは毎年... -
吉田ちかさん「英語学習者の背中を押してあげたい」(ユーチューバー)
写真提供:吉田ちか ビジネスの面白さに目覚めた大学時代 YouTube 上で総再生回数1,900万回、登録者数19万人を誇る、大人気の英語学習コンテンツ「バイリンガール英会話... -
ワシントン大学の桜の開花状況(2014年版)
全米レベルで有名なシアトルきっての桜の名所といえば、ワシントン大学(UW: University of Washington)の中庭(quad)のソメイヨシノ並木。ジャングルシティでは毎年...