キング郡– tag –
-
シアトルのあるキング郡のメトロは運賃が無料のまま 「でも利用者が少ないのはなぜ?」
キング郡の路線バスのメトロは8月末まで運賃が無料となっていますが、「せっかく無料なのに、利用者があまりいないのはなぜ?」という質問がありました。 今年は年が明... -
チャイルドケア施設でのマスクの規則 キング郡がポスターを配布
ワシントン州では、同居していない人と6フィート(約2m)の距離を保てない場合、屋内でも屋外でもマスクを着用することが義務付けられています。これには、公共の場(pu... -
キング郡、住民にマスクを無料で提供するプロジェクトを展開中
キング郡政府が2500万枚のフェイスカバーを購入し、キング郡住民に無料で提供するプロジェクトを実施しています。 すでにさまざまな団体を通してマスクが配布されていま... -
シアトル日本庭園が再開 入場券はオンラインで事前購入 入場者はマスク必須
6月19日にフェーズ2に移行したキング郡にあるシアトル日本庭園が7月16日に再開しました。 多数の日本庭園を手がけた著名な日本庭園設計士・飯田十基氏(いいだ・じゅう... -
ワシントン州西部の動物園や水族館が営業再開 シアトルのウッドランド・パーク動物園も7月1日に再開
ワシントン州の経済活動再開の状況にあわせ、ワシントン州西部の動物園や水族館が営業の再開を始めています。 6月5日にフェーズ2に移行したピアス郡にあるタコマ市のポ... -
ワシントン州、キング郡の経済活動再開計画フェーズ2への移行を承認
ワシントン州保健局は19日、シアトルのあるキング郡のフェーズ2への移行を承認しました。 ワシントン州では6月1日から4つのフェーズでの経済活動再開計画『Safe Start(... -
キング郡、経済活動再開のフェーズ2への移行をワシントン州に申請
シアトルのあるキング郡は15日、キング郡の保健委員会による計画の承認を受けて、経済活動再開のフェーズ2に移行するための申請をワシントン州保健局に提出しました。 ... -
ワシントン州、職場での布製のフェイスカバーやマスクなどの着用を義務付け 6月8日から
ワシントン州の経済活動再開計画『Safe Start』 の一環として、今日8日から「すべての職員は勤務形態に応じて、顔を覆う布製のフェイスカバーやマスク、またはガスマス... -
キング郡、経済活動再開フェーズ1の修正版を州保健局に提出
ワシントン州は州内39郡それぞれで感染拡大の状況が異なるため、それに合わせた経済活動再開『セーフ・スタート』のフェーズが決められます。 州内で最も人口・感染者... -
キング郡、6月1日に経済活動再開フェーズ1の修正案を申請予定
キング郡のダウ・コンスタンティン行政長官は29日、来週から経済活動の再開をさらに拡大する計画を発表しました。 シアトルの位置するキング郡は、ワシントン州の4段階... -
デルタ航空、6月の運航予定を更新 日本路線はシアトル~羽田線のみ
デルタ航空は19日、6月の運航予定を更新しました。昨年と比べると大幅に縮小されていますが、アメリカ国内線とアメリカと諸外国の主要都市を結ぶ国際線の一部路線の運航... -
キング郡、社会的距離の維持が困難な公共スペースでのフェイスカバー着用を強く要請
キング郡は11日に行った記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を抑制するため、同居していない人から6フィート(約1.8m)以上の距離を保てない屋内または屋外の公共...