MENU

第49回 5分間のエメラルド・シティ:スターバックスへの想い (1)

  • URLをコピーしました!

著者プロフィール:神尾季世子
弁護士として、雇用法を土台としたコンサルティング・ビジネスに携わる。ライターとしても、雇用法、移民法、憲法、遺産相続など幅広い分野において執筆。代表作は GLOBAL CRITICAL RACE FEMINISM: AN INTERNATIONAL READER (2000, New York University Press)に収録された。フィッシュ・アンド・リチャードソン、モリソン・フォースターなど日米の国際法律事務所で訴訟関連プロジェクトに関わる。連絡先は、info@kamiolaw.com。当コラムのタイトルにある「プロセ(Pro Se)」は、ラテン語で “on behalf of oneself” という意味であり、弁護士を雇わずに個人の力で訴訟を起こす原告を指す専門用語。「自力で道を拓く」という私的解釈により著者の好む言葉である。

prose-49_1_580

黄昏時の新宿通り

ポツリ、またポツリ。雨の矢たちが、紀尾井町の舗道を濡らす。ブリーフケースを抱えコンクリートの街を闊歩する黄昏時、待ってましたとばかりに折りたたみ傘を取り出す。モネの睡蓮をモチーフにしたライトグリーンの傘。鳴門の国際美術館でお土産に買ったこの傘は、降りしきる雨の中でも、開いた瞬間、彩リ豊かな絵画が頭上に拡がるような気にさせてくれるから、お気に入りだ。グリーンといえば、もうひとつ。新宿通りの横断歩道の向こうに見える文字。STARBUCKS COFFEE。夕闇が舞い降りた街で、その緑色の文字が視界に飛び込む瞬間、ふっと心に灯りが灯されるかのような気がする。キャラメル・マキアートでもいい、抹茶ティーラテでも、ホワイトモカでもいい。体と心を温めてくれる一杯、そして空間が欲しい。ガラス貼りの世界に吸い込まれるかのように、扉に手をかける。英字経済誌を読む外国人ビジネスマン。スマートフォンをいじる女性。近くの上智大学の学生だろうか、談笑する学生グループ。限られた空間の中に、それぞれの小さな世界が生まれている。コーヒーの香りが溢れる中、流れるふんわりとした時間。あのドキュメント、あの会議、あのデッドライン。目先の仕事に追われアタフタする時でも、スターバックスの店内にいる時間だけは、たとえ5分だろうが、土曜日の昼下がりのような贅沢な気分を味わえる気がする。そして、その5分間のぬくもりが、思いのほか深く胸に染み込みもする。東京都心での目まぐるしい生活では、殊更そうかもしれない。「まっ、いろいろあるけどさ。もうちょっと、がんばってみようよ。」 ラテのぬくもりを後生大事に掌に包み込み、再び新宿通りへと足を踏み出しながら、そっと心で呟く。

東京が大雪に見舞われた週末、店の前で雪かきをするスターバックス店員。

東京が大雪に見舞われた週末、店の前で雪かきをするスターバックス店員。

おでんや今川焼きが昔懐かしい匂いを放つ下町の風情漂う街並みに、散歩をする青い目の親子連れの姿が溶け込む麻布十番。キャロットタワーなるにんじん色の高層ビルが見下ろす中、世田谷線の可愛らしいミニ電車が走る三軒茶屋。靖国神社に皇居と、歴史の息吹を感じさせる九段。東京のそれぞれの場所に、それぞれの顔のスターバックスが待ち構えている。本場の味を堪能できなくなったとはいえ、大都会の雑踏の中で味わう5分間のエメラルド・シティを、私は慈しんでいる。

1 2 3 4
  • URLをコピーしました!

この記事が気に入ったら
フォローをお願いします!

もくじ