2025年11月6日、北米の女子プロホッケーリーグ(PWHL)は、シアトルの新チーム名を「Seattle Torrent(シアトル・トレント)」と正式に発表しました。
チームは2025–26シーズンからリーグに参戦し、シアトル・センターにある Climate Pledge Arena(クライメット・プレッジ・アリーナ)でホームゲームを開催します。
目次
チーム名「Torrent」に込められた意味
PWHL マーケティング部門のアリ・ボローニャ氏によると、
「シアトルの地理や文化、気候は “水” と切っても切れない関係にあります。その動きやエネルギー、自然の力を象徴する言葉として“Torrent(激流)”を選びました」
この名前は、雨・氷河・湾など水に囲まれたシアトルの自然を象徴すると同時に、スピード・勢い・力強さといったホッケーの本質を表現しています。チームカラーはエメラルドグリーンとクリーム。シアトル・ストームやシアトル・クラーケンとも親和性があり、地域スポーツ文化との一体感を強めています。
PWHLとは?
PWHL(Professional Women’s Hockey League)は、2023年に北米で創設された女子プロアイスホッケーリーグです。初年度はボストン、ミネソタ、モントリオール、ニューヨーク、オタワ、トロントの6都市で開幕しました。2025–26シーズンにはシアトルとカナダのバンクーバーが加わり、全8チーム体制となっています。
- Boston Fleet(Tsongas Center:アメリカ/マサチューセッツ州ローウェル)
- Minnesota Frost(Xcel Energy Center:アメリカ/ミネソタ州セントポール)
- Montréal Victoire(Place Bell:カナダ/ケベック州ラヴァル)
- New York Sirens(Prudential Center:アメリカ/ニュージャージー州ニューアーク)
- Ottawa Charge(TD Place Arena:カナダ/オンタリオ州オタワ)
- Seattle Torrent(Climate Pledge Arena:アメリカ/ワシントン州シアトル)
- Toronto Sceptres(Coca-Cola Coliseum:カナダ/オンタリオ州トロント)
- Vancouver Goldeneyes(Pacific Coliseum:カナダ/ブリティッシュ・コロンビア州バンクーバー)
2025–26シーズン概要
- 開幕日:2025年11月21日(金)
- レギュラーシーズン:全30試合(1チームあたり)
- 冬季オリンピック期間休止:2026年1月29日〜2月25日
女子スポーツの街・シアトル
シアトルは WNBA の Seattle Storm、NWSL の OL Reign に続き、新たに PWHL の Seattle Torrent が加わることで、名実ともに女子スポーツの拠点都市としての地位を確立しました。今後は次世代の女子の間でアイスホッケーの人気がさらに高まることも期待されます。


