環境– tag –
-
2020年版「残留農薬の多いアメリカの農産物ランキング」- イチゴが5年連続でワースト1位に
アメリカの環境保護 NPO 機関 EWG(The Environmental Working Group)が発表した残留農薬の多い農産物のランキング 『Dirty Dozen』の2020年度版で、イチゴが5年連続で... -
ワシントン州議会、使い捨てのビニール袋を禁止する法案を審議中
小売店が使い捨てのビニール袋(single-use plastic bags)を配布することを禁止する法案が、ワシントン州下院で審議されています。 AC この法案は、使い捨てのビニール... -
科学的なアプローチでサステナビリティを追求する『Bamboo Sushi』に行ってきました!
サステナブルな寿司レストランとして注目の 『Bamboo Sushi』が、今日30日(水)にシアトルのユニバーシティ・ビレッジに7号店をオープンしました! その前に開催された... -
シアトル地域でコカニー・サーモンの稚魚3,000匹を放流 数の激減に対応
アメリカ北西部のシンボルのひとつ、サーモン(鮭)。ここワシントン州でもさまざまな種類の鮭が孵化して産卵しますが、そのひとつの「Kokanee Salmon」(コカニー・サ... -
アマゾン「2040年までにカーボン・ニュートラルを実現」
アマゾン(本社:シアトル)が、「2040年までにカーボン・ニュートラル(carbon neutral)を実現する」と宣言し、2050年より早く化石燃料と地球温暖化ガスの排出を抑え... -
マウンテンゴート101頭、オリンピック半島からカスケード山脈へ
昨年から実施されているオリンピック半島のマウンテンゴートを捕獲してカスケード山脈に運ぶプロジェクトで、8月には101頭がヘリコプターで運ばれました。 国立公園監理... -
約1,000人のアマゾン従業員、気候変動対策を会社に求めるストライキを計画
アマゾン(本社:シアトル)の従業員グループ「Amazon Employees For Climate Justice」が、同社に気候変動への対策を求めるため、今月20日に従業員約1,000人がストライ... -
サザンレジデントオルカ 新たに3頭が死亡 合計個体数は73頭に
ピュージェット湾に生息するオルカの個体群「サザンレジデント」の調査を行っている Center for Whale Research が、3頭のオルカが姿を消しており、死亡したと推測され... -
シアトルで人気のビーチが閉鎖に 汚水浄化施設から未処理の汚水放出で
シアトルのディスカバリー・パークにある汚水浄化施設から、未処理の汚水300万ガロンがピュージェット湾に放出されたことから、シアトルで人気の高いビーチが閉鎖されて... -
電気自動車とハイブリッド車の台数州別比較 ワシントン州は全米3位
車両保険比較ウェブサイトの Insurify が、160万台の車両保険申請データをもとに、電気自動車とハイブリッド車が占める割合を州別にランキング。ワシントン州は全米3位... -
残留農薬の多いアメリカの農産物のランキング、イチゴが4年連続でワースト1位に
アメリカの環境保護 NPO 機関 EWG(The Environmental Working Group)が発表した残留農薬の多い農産物のランキング 『Dirty Dozen』の2019年度版で、イチゴが4年連続で... -
ワシントン州の司法長官、水質規制緩和を承認したトランプ政権を提訴
ワシントン州政府が、Environmental Protection Agency(EPA:環境保護庁)が決定したワシントン州の水質基準の変更に反対し、トランプ政権を提訴しました。 ワシントン...