シアトルの魅力は、都会と自然がごく自然に隣り合ってるところ。その代表が、ダウンタウンからほんの数ブロック北にある「レイク・ユニオン(Lake Union)」です。
上から見るとU字型の淡水湖で、南はアマゾン本社などがあるサウス・レイク・ユニオン、東は住宅街のイーストレイク、西はウエストレイク、北はおしゃれなフリーモントやウォーリングフォードに囲まれています。
湖のまわりには公園、博物館、ハウスボート、水上飛行機、レストラン、カヤック…とにかく遊びどころ満載!
ダウンタウンからすぐ!アクセス抜群の水辺スポット
ダウンタウンの中心から徒歩でも行ける距離にあるレイク・ユニオン。
サウス・レイクユニオンからは徒歩、ストリートカーやバス、自転車やスクーターでも気軽にアクセスできます。
湖では1年中、カヤックやボート、ヨット、水上飛行機が行き交い、晴れた日には湖畔でのんびりする人もたくさん。散歩やピクニックにぴったりのエリアです。
南岸の注目スポット:レイク・ユニオン・パークとMOHAI

©︎Rachael Jones
湖の南端に広がる「レイク・ユニオン・パーク」には、シアトルの歴史を知りたい方におすすめの「シアトル歴史産業博物館(MOHAI)」があります。
1952年に開館したこの博物館では、150年を超えるシアトルの発展を、写真・映像・展示物でわかりやすく紹介。毎年6万人が訪れる人気スポットです。

©︎Visit Seattle
そのすぐ横には「木造船センター(Center for Wooden Boats)」も。クラシックな木のボートに触れることができます。レイク・ユニオンをめぐるクルーズも楽しめます。
手ぶらでもOK!気軽にカヤック

レイク・ユニオンでは、カヤック・カヌー・パドルボードが気軽に楽しめるのも魅力。自分で道具を持っていなくても、Northwest Outdoor Center、Moss Bay、Agua Verde Paddle Club などでレンタルできます。初心者にも丁寧に教えてくれるので、初挑戦でも安心です!
水面から眺めるシアトルの街並みは、ちょっとした非日常体験。
北側の名物スポット:ガス・ワークス・パーク

レイク・ユニオン北岸にあるガス・ワークス・パーク(Gas Works Park)は、かつてのガス製造所跡地。錆びた鉄塔が立ち並ぶ独特な風景は、インダストリアル×自然の不思議なコントラストで、撮影スポットとしても人気です。

実はこの公園、女性活動家マイアトル・エドワーズさんの尽力で誕生した、世界初の工業跡地リノベ公園なのです。彼女の遺族の意向を受け、今の名前になりました。
毎年大人気!独立記念日の花火大会

レイク・ユニオン最大のイベントは、7月4日の独立記念日!
昼間から屋台や音楽イベントが盛り上がり、夜10時には湖のバージ(台船)から豪快に花火が打ち上げられます。
これまではガス・ワークス・パークがメインでしたが、2025年からはサウスレイクユニオン・パークも会場になるそうです。数万人が集まるので、交通規制や警察の出動もあるほど。とにかく壮観!
東側エリア:イーストレイクでのんびり過ごそう

レイク・ユニオンの東岸「イーストレイク(Eastlake)」は、落ち着いた雰囲気の住宅エリア。レイクビューのカフェやレストラン、小さな書店などが並び、住民も観光客もゆったり過ごせる空気感が魅力です。

北側エリアも注目!フリーモント&ウォーリングフォード

レイク・ユニオンの北には、ちょっとヒップな雰囲気のフリーモントやウォーリングフォードというエリアがあります。個性派レストランやローカルカフェ、クラフトショップなどが多く、食べ歩きやショッピングが好きな人にぴったり。
特にフリーモントはちょっと変わった名物スポットもあるので、ぜひ立ち寄ってみて。

街の真ん中で自然も文化も遊びも満足
レイク・ユニオン&イーストレイクは、シアトルの“都市×自然”がギュッと詰まったエリア。湖上アクティビティに、公園でのんびり、歴史を感じる博物館巡り、ローカルグルメやおしゃれカフェまで、一日いても飽きません。
シアトルに来たら、ちょっと足をのばして、水辺の街歩きを楽しんでみてくださいね!