MENU

第2回 犬と一緒に「いただきます」

  • URLをコピーしました!
粥川由美子さん

執筆者:粥川由美子(かゆかわゆみこ)

北海道出身、画家。2005年よりシアトルに在住。シアトルで初めて飼ったペットは、動物保護施設から引き取ったパピヨン犬のキット。キットとの暮らしの中で、シアトルの動物愛護の精神や、犬にやさしいこの街の一面を知り、ブログ 『キットと歩こ、シアトル "いろいろ" ストリート。』 を開始。

【公式サイト】 sweetyumiko.com
【著書】 『Japanese Wolf

犬と一緒に「いただきます」

愛犬キット

このごろ、日本で「ドッグカフェ」という言葉をよく聞きます。犬と一緒に行ける飲食店のことで、犬の美容室やホテル、ドッグランなどに併設されていることも多いそう。犬用メニューは当たり前、中には犬もお蕎麦がいただける手打ち蕎麦のお店もあると聞き、目を白黒させてしまいました。これも日本の「おもてなし」?サービスやポリシーなどを表記したドッグカフェ検索サイトもあり、もはや飲食店のジャンルの一つという印象です。

シアトルにも、犬と行ける飲食店はあります。ただしこれは、人の食事に犬が同席しても良いお店のことで、犬のための特別なサービスがあるお店は稀です。でもこういうお店があれば、犬と外出中に食事をしたくなった時や、犬をお留守番させたくない時に便利ですよね。

犬と一緒に食事に出かけよう

雨の多い時期、犬と店内で食事ができるお店の存在は、飼い主にとってありがたいもの。バラードのハンバーガーのお店 『King’s Hardware』 や、ベルタウンのキューバ料理のお店 『The Innkeeper』、そしてカフェ系では、キャピトル・ヒルの 『Cafe Barjot』 や 『Cafe Pettitrosso』。どのお店にも、気持ちの良いパティオ席もあります。『Cafe Pettirosso』 のオーナーさんは、犬のためのビスケットを手作りするほどの犬好き。ただし、犬が入れるのは入り口付近のバー・エリアのみです。カフェの場合はスペースに限りがあるので、犬との食事は少人数での利用が良いでしょう。

犬と一緒に「いただきます」

犬用ビスケット

グループで犬と食事がしたい時は、フリーモントの 『Norm’s』 や、ベルタウンの 『Belltown Pub』 がおススメです。『Norm’s』 は、看板に犬が描かれているように、ドッグ・フレンドリーを誇りにしているお店。ディナー時は店内が犬だらけになります。チキンやビーフを犬用に料理してくれるサービスもありますよ。『Belltown Pub』 は普通席の他にイベント・ルームもあり(要予約)、犬とのパーティに最適です。また、ドライドッグフードのメニューもあります。

犬と一緒に「いただきます」

犬用メニュー

グリーンウッドのピザ店 『Cornuto』 や、フリーモントのハンバーガー店 『Uneeda Burger』 のように、パティオになら犬が入れる飲食店も多数あるので、良い感じのパティオを見つけたら、犬を同伴できるか尋ねてみましょう。

犬と一緒に「いただきます」

フードトラック 『No Bones About it』

また、春から秋にかけてのおススメはフードトラック。普通の店だとテイクアウトでも犬を外で待たせないといけませんが、フードトラックなら一緒に待つことができますし、最近はフードトラックもバラエティ豊富です。お日様の下、犬と一緒にお弁当を食べるのは、気持ちが良いですよ!

犬と一緒に「いただきます」

先日、ヴィーガン・フードのトラック 『No Bones About it』 で、フライド・アボカドのタコスを買い、キットと公園でピクニックをしました。売上げの2%を月ごとに違う動物保護施設に寄付しているという、動物愛護精神に満ちたシアトルらしいキャラクターのフードトラックで、キットには自家製の犬用ビスケットをサービスしてくれました。おいしいものを食べることが動物を助けることに繋がるなんて、どんどん食べたくなりませんか?

私も失敗しました・・・~犬とのお食事ひと口メモ~

キットを飼って間もない頃に試した、犬と食事ができる飲食店でのこと。テーブルと椅子の背が思いのほか高く、床に置かれたキットは不安でクンクン鳴きだし、私達は早食いして店を出るハメに。下調べや練習をしなかったが故の失敗でした。その後カフェなどで練習を重ねた結果、一緒に食事を楽しめる今日があります。あらかじめ運動して疲れさせたり、毛布を持参して床に敷くのも、犬を落ちつかせるコツです。

犬と一緒に「いただきます」

レストランが人のものである限り、突然「犬立ち入り禁止」になることもあります。ドッグ・フレンドリーな店の紹介サイトでも、店内かパティオかを明記していなかったり、古い情報を載せている場合もあるので、常に自分でお店の最新情報をチェックし、「プランB」を用意しておくのがおススメ。また、骨のようにカジるタイプのおやつは、他の犬とのケンカのもとになりやすいので、こういった場所ではおススメしません。犬を連れて行く前に、お店の雰囲気を下見しておくのも良いと思います。犬も「良い客」となれるよう、マナーを守り、犬と楽しいお食事を!

注)犬に関するポリシーは、店の事情で変わることがあります。お出かけ前に各店にご確認ください。

掲載:2015年5月

  • URLをコピーしました!

この記事が気に入ったら
フォローをお願いします!

もくじ