サイトアイコン junglecity.com

シアトルのリアルタイム道路交通情報

#image_title

シアトル大都市圏では、時間帯によって渋滞がひどい時があります。そこで、シアトルを含むワシントン州の道路交通情報の入手方法をまとめました。これからの運転にお役立てください。

ワシントン州運輸局(WSDOT: Washington State Department of Transportation)

ワシントン州運輸局(WSDOT)は、ウェブサイトとアプリを通じて、渋滞状況に加え、道路工事や事故の情報、フェリーの運航状況、カスケード山脈の峠の道路の状態(冬季は積雪で通行止めなどになることも)、カナダとの国境の待ち時間などをアップデートしています。

X(旧ツイッター)では、渋滞状況に加え、道路工事や事故の情報、フェリーの運航状況、カスケード山脈の峠の道路の状態(冬季は積雪で通行止めなどになることも)などもツイートされています。

@wsdot:ワシントン州全体
@wsdot_traffic:キング郡、スノホミッシュ郡、スカジット郡、ワトコム郡の交通情報・道路工事
@wsdot_sw:ワシントン州南部のバンクーバーとワシントン州南西部の交通情報
@wsdot_passes:カスケード山脈の峠の情報(質疑応答はない自動更新のアカウント)
@wsdot_tacoma:ピアス郡、サーストン郡、メイソン郡、キットサップ郡の交通情報・道路工事
@goodtogowsdot:有料道路の通行料課金プログラム Good To Go! の情報
@snoqualmiepass:高速道路I-90のスノコルミー・パスの天候・交通情報・道路工事
@wsferries:ワシントン州フェリーの最新運航情報
@wsdot_east:カスケード山脈の東側(ワシントン州東部)の交通情報・高速道路情報
@wsdot_north:ワトコム郡、スカジット郡、アイランド郡の高速道路の交通情報
@wsdot_520:520号線の交通情報・道路工事
@Amtrak_Cascades: アムトラックのカスケード線の運行情報

グーグルマップ(Google Maps)

言わずと知れた、Google Map。ウェブサイトとアプリで、渋滞状況や通行止めなどの情報を見ることができます。出発地から目的地までの行き方と所要時間も教えてくれます。

ウェイズ(Waze)

Waze は、利用者が発信する道路状況にもとづき、その時点での出発地から目的地まで最短時間で到着できる道順を教えてくれるアプリです。到着しなくてはならない時間を入れると、出発時間を逆算してくれます。

その他の方法

シアトルのテレビ局(KING5、KIRO7、KOMO4、Q13FOX など)もウェブサイトやツイッター、アプリで道路状況を報じています。

通行料がかかる有料道路

シアトル大都市圏には、通行料がかかる道路(toll road)や橋が何ヶ所かあります。

通行料の支払い方法

有料道路に設置されたカメラが、車両の前後にあるライセンスプレート(ナンバープレート)と「Good To Go!」パスを利用しているかを読み取ります。通行料は、「Good To Go!」パスを利用者であればアカウントに請求、利用者でなければ後から請求が行われる仕組みです。なお、通行料を料金所で支払うこともできるのは、タコマ市とギグハーバー市の間の橋 Tacoma Narrows Bridge のみです。その他の道路は料金所はありません。

カープール/HOV 車線とは

カープール/HOV 車線とは、特定の車両または特定の人数が乗っている車両のみが通行できる車線のこと。一般車線とは白の実線で区切られ、ダイアモンドのマークがペイントされています。通常、2人以上、または3人以上。1人なのにカープール/HOV 車線を走るのは違反行為です。

モバイルバージョンを終了