グローバルエントリー・プログラム(Global Entry Program)は、アメリカへの入国を迅速かつ便利にする有料プログラムです。米国税関国境警備局(US Customs and Border Protection:CBP)が管理し、事前審査に合格すると、入国審査の時間を大幅に短縮できます。TSAの保安検査で専用レーンが使えるため、海外旅行や日本への一時帰国の際に大変便利です。ここでは、その仕組みや申し込み方法をわかりやすく解説します。
グローバルエントリー・プログラムとは?
- 米国税関国境警備局(US Customs and Border Protection:CBP)が運営する有料の信頼旅行者プログラム
- 入国時に専用キオスクやレーンを利用でき、審査がスピーディ
- 出国時にも専用レーンを利用でき(TSA PreCheck と同様)、セキュリティチェック(保安検査)の待ち時間を短縮
グローバルエントリーを利用できる旅行者
グローバルエントリー・プログラムに申請し、条件を満たしていると判断されるとメンバーになることができます。資格があるのは以下の旅行者です:
- 米国市民
- 米国永住権(グリーンカード)保持者
- 特定の国の国籍保持者
2024年11月27日より、米国永住権を保持していない日本国籍保持者も申請可能になりました。なお、国籍に関係なく、18歳未満は保護者の同意が必要です。
グローバルエントリー・プログラムの申し込み方法
- Trusted Traveler Program(TTP)アカウントを作成
- オンライン申請フォームを入力
- 申請費用を支払う(不承認でも返金不可)
- 条件付き承認後、面接を予約(Global Entry Enrollment Center または米国到着時に空港で面接)
- 面接に必要な書類を持参
- 有効なパスポート
- 運転免許証などの身分証明書
- 永住権保持者はグリーンカード
グローバル・エントリー・プログラムのメンバーになるには、米国税関国境警備局(US Customs and Border Protection:CBP)による身元調査(background check:バックグラウンドチェック)と個別面接が必要です。米国の空港に到着した時点で面接を受けられるオプション(Enrollment on Arrival)もあります。詳細は公式サイトを参照してください。
空港での利用ステップ
- 入国審査で専用キオスクまたは専用レーンへ行く
- 空港によって、顔認証・指紋スキャン・パスポートスキャンが必要
- 必要に応じて印刷される確認用レシートを受け取る
- 入国完了後、到着ロビーまたは乗り継ぎエリアへ
空港によっては、顔認証だけで完了し、アプリ起動や紙のレシートが不要な場合もあります。
グローバルエントリーを利用できる空港
グローバルエントリー専用キオスクやレーンが設置されている空港の最新一覧は、CBP公式サイトで確認できます。シアトルの玄関口であるシアトル・タコマ国際空港(SEA)も、グローバルエントリーの専用レーンが設置されています。
よくある質問(FAQ)
日本のパスポートだけでグローバルエントリーに申請できますか?
はい。2024年11月27日から、日本国籍保持者もグローバルエントリーに申請できるようになりました。米国永住権を持っていなくても申請可能です。
グローバルエントリーの申請費用はいくらですか?
申請費用は 100 米ドル(5年間有効)です。不承認の場合でも返金されません。
子どももグローバルエントリーに登録できますか?
18歳未満の子どもも申請可能ですが、親または法的後見人の同意が必要です。家族全員分を個別に申請する必要があります。
面接はどこで受けられますか?
Global Entry Enrollment Center で受けるか、または米国入国時に Enrollment on Arrival を利用して空港で面接を受けることができます。
グローバルエントリーに登録すると、その他にはどんなメリットがありますか?
グローバルエントリーに登録すると、米国内を移動する際や米国を出国する際の保安検査でも専用レーンを利用できます。
グローバルエントリーとMPCの比較
米国の空港で入国審査にかかる手間と時間を節約するプログラムには、有料のグローバルエントリーのほかに、無料の MPC(Mobile Passport Control)もあります。どちらも米国税関国境警備局(CBP)が提供しているプログラムですが、それぞれ特徴があります。
グローバルエントリーは費用がかかり、身元調査などの審査に合格する必要がありますが、TSA PreCheckが含まれる上、最速の入国手続きが可能となります。一方、MPCは、手軽かつ無料で迅速な入国手続きを望む旅行者に最適です。
項目 | MPC | グローバルエントリー |
---|---|---|
費用 | 無料 | 5年間120ドル |
申請手続き | 不要 | 申請・面接が必要 |
身元確認 | 不要 | 要 |
指紋(fingerprint)提出 | 不要 | 要 |
アプリ | MPCアプリのダウンロードが必要 | GEアプリまたは空港で機械を利用 |
TSA PreCheck | 含まれない | 含まれる |
利用可能場所 | 一部空港・港 | 一部空港・港・陸の国境検問所など |
入国審査官と対面で質問回答 | 常時必須 | 常時ではない |
入国審査で最終確認のための写真撮影 | 自撮りの写真とは別に必要 | 不要(GEアプリやポータルで自撮り写真の場合のみ) |
利用可能な旅行者 | アメリカ市民、米国永住権(グリーンカード)保持者、B1/B2ビザを持つカナダ国籍者、ビザ免除プログラム(VWP)参加国籍者でESTA(エスタ)承認済みかつ過去に米国への渡航歴がある人(初めてのVWP利用者は利用不可) | 米国市民・米国永住権(グリーンカード)保持者・複数の国の国籍保持者で、審査に合格した人 |
コラムを通して提供している情報は、一般的、および教育的情報であり、読者個人に対する解決策や法的アドバイスではありません。また、移民法は頻繁に改正があります。提供している情報は、掲載時に有効な情報です。読者個人の具体的な状況に関しては、米国移民法の弁護士にご相談ください。