ワシントン州では、地震・津波・火山噴火・山火事・洪水などの災害時に、さまざまな政府機関が公式の緊急通知(Alert & Warning Notifications)を発信しています。
この記事では、Wireless Emergency Alerts(WEA)・緊急地震速報・津波アラート・火山活動通知などの受け取り方について、わかりやすく解説します。
ローカルのアラート&ウォーニング
Q: ローカルの災害通知はどうやって受け取るの?
A: 郡や大学が提供するメール・SMS通知に登録します。
- 通行止め、避難指示、山火事、暴風雨、洪水などを通知
- ワシントン州緊急事態管理局公式サイトで、自分の郡または大学を選択
- 画面の指示に従い、メール通知またはテキスト通知を設定
例えば、ワシントン州で最大の人口を抱えるシアトルやベルビューのあるキング郡は、公式サイト、X(旧 Twitter)、Facebook で緊急情報を提供しています。
ワイヤレス緊急アラート(WEA)
Q: Wireless Emergency Alerts(WEA)とは?
A: 携帯電話に届く公共安全向けの緊急通知で、AMBERアラート・地震速報・津波警報を含みます。
- 対応スマホであれば自動受信
- 通知時は専用音 + 振動 + テキスト表示
- Apple・Androidの設定確認 → ワシントン州の公式ガイド(英語)
緊急管理ニュース
Q: 最新の災害情報はどこで確認できる?
A: 各郡の公式サイト、Facebook、X(旧Twitter)で配信されています。
例えば、シアトル大都市圏の3郡の公式サイトはこちらです。
緊急地震速報システム
Q: ワシントン州で地震速報を受けるには?
A: 予知ではなく、発生直後に通知する早期警報システムです。
- WEAを有効化(iPhone/Android)
- MyShakeアプリをインストール
- 詳細解説 → 地震の被害を最小限に抑える方法 – Junglecity
あわせて読みたい
アメリカ西海岸の緊急地震速報システム(ShakeAlert®・MyShake・Android警報)完全ガイド
日本と同じく、太平洋岸に面した米国西海岸のカリフォルニア州、オレゴン州、ワシントン州は地震多発地域です。そのため、地震の被害を最小限に抑えるには、地震の迅速…
津波アラート
Q: 津波警報はどう受け取る?
A: 複数の手段を組み合わせると安心です。
- Wireless Emergency Alerts(WEA)
- NOAA Weather Radio All Hazards (NWR)
- National Tsunami Warning Center X公式
- サードパーティ防災アプリ(例:MyShake)
“Tsunami” は日本語の「津波」をそのまま使用。でも、英語での発音は「na」にアクセントを置くので、初めて聞くと「津波」のことだとはわかりにくい場合があります。
火山活動に関する通知
Q: 火山の噴火兆候はどう通知される?
A: USGSが監視し、火山警戒レベルを更新します。
- ワシントン州の活火山:
マウント・ベーカー、グレイシャー・ピーク、マウント・レーニア、マウント・セント・ヘレンズ、マウント・アダムス - 監視機関:USGS Cascades Volcano Observatory(CVO)
- メール通知登録:USGS Volcano Notification Service
あわせて読みたい
ワシントン州にある火山の基本情報
アメリカで20番目に大きく(172,364平方キロ)、日本の国土の半分近い面積があるワシントン州には、5つの成層火山(stratovolcano)があります。この記事では、それぞれ…