サイトアイコン junglecity.com

シアトル・マリナーズ本拠地『T-Mobile Park』への行き方ガイド

シアトル・マリナーズの本拠地 T-Mobile Park(ティーモバイル・パーク) は、シアトルのダウンタウン南側「ソードー(Sodo)」地区に位置しています。観戦に訪れる場合、徒歩や公共交通機関、ライドシェアなどさまざまな手段でアクセス可能です。この記事では、主な移動方法と注意点をまとめました。

徒歩で行く場合

©️Seattle Mariners

ダウンタウン北端から球場までは徒歩で約30〜40分、インターナショナル・ディストリクト(宇和島屋シアトル店周辺)からは約10〜15分です。

試合開始前や終了後は多くの観客と一緒に歩くため比較的安全で、特に真夏は午後9時過ぎまで明るいため安心感があります。

ただし、3rd Avenue と Pike Street、Pine Street 周辺は夜間の治安が比較的悪い地域とされるため、人通りが少ない場合はライトレール、バス、タクシー、ライドシェアの利用がおすすめです。

ライトレールで行く場合

ライトレール

シアトル・タコマ国際空港とダウンタウン、ワシントン大学、ノースゲート、リンウッドを結ぶ リンク・ライトレール(Link Light Rail) を利用すると便利です。最寄りの Stadium(スタジアム)駅 は T-Mobile Park からわずか1ブロックの距離にあり、スムーズにアクセスできます。18歳以下は無料です。

サウンドトランジット(特別列車)で行く場合

サウンドトランジットは、土日のデーゲーム限定で特別列車を運行しています。18歳以下は無料です。

いずれも到着駅は キング・ストリート・ステーション(King Street Station) で、球場からは徒歩数ブロックの距離です。

自転車で行く場合

自転車で行く場合は、以下の駐輪場を利用できます。

なお、シアトル市は歩行者の妨げになる場所への駐輪を避けるよう呼びかけています。

ライドシェア&タクシーで行く場合

Uber や Lyft などのライドシェアやタクシーは、球場のレフトフィールド入口向かい、Royal Brougham と 1st Avenue South の交差点北西側に乗降場所があります。

また、シアトルではスクーターや自転車のシェアサービスも利用できます。短距離移動にはこちらも便利です。

バスで行く場合

キング郡メトロのバス

キング郡メトロの公式サイトには便利なトリッププランナー機能があり、出発地点や目的地、希望時間を入力すると最適ルートを案内してくれます。観光客の方はぜひ活用してください。18歳以下は無料です。

まとめ

T-Mobile Park はシアトルの主要交通網とつながっており、徒歩から公共交通機関、ライドシェアまで幅広い選択肢があります。観戦当日の状況や時間帯に合わせて、自分に合った方法を選ぶと快適にスタジアムへアクセスできます。

シアトル・マリナーズ観戦を存分に楽しむために、ぜひ参考にしてみてください。

モバイルバージョンを終了