4月23日(水)より、シアトルの観光名所、パイク・プレース・マーケットで、午前8時から午後6時までの間、一般車両の通行が制限される試験運用が開始されました。歩行者の安全性向上と訪問者にとってより快適な環境を提供することが目的です。
通行制限の概要
新たな規制では、午前8時から午後6時までの間、ライドシェア車両や一般の訪問者の車両が、First AvenueとPike Streetの交差点からマーケット内に進入することが禁止されます。この時間帯には、通行制限を監視する職員が配置されます。
例外となる車は、次のとおりです。
- Market businesses マーケット出店者の車
- Delivery vehicles 商業用の配送車
- Customer curbside pickup 事前注文の受け取りを行うドライバーの車
- ADA-permitted vehicles 身体障害者用駐車許可証取得済みの車
- Emergency vehicles 緊急車両
背景と目的
この試験運用は、シアトル公共事業局(Seattle Public Utilities)による石畳と歴史的なレンガの修復作業と同時に実施されています。この工事でマーケット内の歩行スペースが一時的に狭くなっており、歩行者と車両が接触するリスクがさらに高まっていることから、通行制限が導入されまた。
そもそも以前から一般車両の侵入によるリスクは問題視されていたため、2024年に採択されたパイク・プレース・マーケットのマスタープランでは、歩行者の安全性と快適性を高めるための包括的な通行管理プログラムの導入が提案されています。今回の試験運用はその一環と位置づけられます。
この試験運用の終了時期は未定ですが、関係者は年内に長期的な計画を策定することを目指しています。
マーケット周辺の駐車オプション
パイク・プレース・マーケットには、有料駐車場が点在しています。
また、有料の路上駐車もあります。駐車料金はアプリ『Pay by Park』などで支払うことができます。詳細は下記の記事でご覧ください。
あわせて読みたい
初めてでも安心!シアトルの路上駐車のルールと料金の支払い方法まとめ
シアトル市内や近郊エリアで車を駐車する際は、指定された場所に車を止め、駐車料金をアプリ・電話・または精算機で支払う必要があります。観光で訪れる方や、引っ越し…