天気予報は特殊な言い回しがいろいろあるので、テレビやラジオの場合は英語がわからなくてはなかなか理解しづらい面があります。
最終的には、テレビの画面に絵で表示される天気予報を見たり、インターネットで見たりすればわかりますが、テレビの天気予報担当官は表示している絵以外にも「午後には雲が出てきます」「各地で雷があるかもしれません」「日曜には晴れ間が覗くこともあるでしょう」といった、予報の映像には出ない細かな天気の変化を口頭で伝えています。
そこで、ここでは天気予報でよく使われる単語をまとめました。
| 天気予報 | weather forecast |
| 天気予報官 | weather forecaster/weatherman |
| 気象レーダー | weather watch radar |
| 天気図 | weather chart/weather map |
| 大気情報 | air quality forecast |
| 高気圧 | high pressure |
| 低気圧 | low pressure |
| 熱帯低気圧 | a tropical low-pressure system |
| 温暖前線 | warm front (寒冷前線: cold front) |
| 気圧 | barometric pressure (気圧の谷: trough, a) (気圧配置:pressure pattern, a) |
| 日の出 | sunrise (日の入り: sunset) |
| 降水確率 | chance of rain; rainfall probability |
| 降水量 | precipitation |
| 湿度 | humidity |
| 華氏 | Fahrenheit |
| 気温 | temperature (最高気温: high) (最低気温: low) |
| 暖かい | warm (暑い: hot) |
| 寒い | cold/chilly (凍えそうに寒い: freezing) |
| 風速 | wind speed |
| 氷点下 | below freezing/below freezing point (摂氏の場合: below zero) |
| 体感温度 | wind chill |
| 空 | sky (青空: blue sky) |
| 晴れ | sunny、nice、clear |
| 曇り | cloudy、overcast、gray sky |
| 雨 | rain (雨) shower (にわか雨) pour (どしゃぶり) sprinkle(ポツポツ) drizzle (霧雨、小雨、細雨) heavy rain (豪雨) light rain (小雨) rainstorm (暴風雨) thunderstorm(雷雨) |
| 雷(かみなり) | thunder |
| 稲妻(いなづま) | lightening |
| 霧(きり) | fog |
| 靄(もや) | mist |
| 雪 | snow |
| 吹雪 | blizzard |
| 雹(ひょう) | hail |
| 霜(しも) | frost |
| 霙(みぞれ) | mixture of snow and rain |
| 洪水 | flood |
| 台風 | typhoon |
| ハリケーン | hurricane |
| エルニーニョ | El Niño |
| ラニーニャ | La Niña |
| 花粉情報 | pollen report |
| 空の様子からすると・・・ | Judging from the look of the sky… |
| 注意報 | watch |
| 警報 | warning |
| 視界が悪い | low visibility |
| 曇り時々雨 | cloudy with occasional rain |
| 時々曇り | partly cloudy |
| 晴れ時々曇り | mostly sunny, cloudy at times |
| 時々晴れ | partly sunny |
| ところによりにわか雨 | scattered showers |
| 晴れる(霧、雨など) | dissipate |
| 日差し | sunshine |
| 旱魃(かんばつ) | drought |
また、シアトルでは傘を使う必要があるほどわないためか、日本のように「雨が降る確率があるので傘を持っていきましょう」といったコメントは聞きませんし、雨の予報の時に傘のマークを使うこともありません。洗濯物を乾かすには乾燥機を使うので、「洗濯物がよく乾くでしょう」といったコメントも聞くことはありません。
秋の終わりから初春にかけて雨の多い時期は、久しぶりに晴れると、「天気がいいので、病気だと嘘をついて病欠をする人が続出するかもしれませんね」などのような冗談がキャスターの間で飛び交うことがあります。
